マガジンのカバー画像

歴史・人物伝~人物エピソードetc

207
人に歴史あり・・・歴史を語るなら人物を語りましょう!「歴史・人物伝」マガジンでは、過去の連載コラムのほか、人物にまつわるちょっとしたエピソード、そのほか雑記コラム等をまとめていま…
運営しているクリエイター

2020年11月の記事一覧

歴史・人物伝~謙信の戦い編①初陣で武将としての才能を見せつける

戦国時代を代表する孤高の名将・上杉謙信について「合戦」を通して紐解く歴史・人物伝~謙信の…

歴史・人物伝~謙信の戦い編・序章:孤高の名将・上杉謙信と「義」について

群雄割拠した戦国時代にあって、領土欲にとらわれず、義や権威を重んじながら戦いを続けてきた…

歴史・人物伝~松陰先生編のマガジンを作成しました

歴史・人物伝~松陰先生編を18回かけて執筆してきました。 幕末には、書きたい、紹介したい…

歴史・人物伝~松陰先生編番外コラム:世田谷の松陰神社をお参りしました

東京23区内にあって、ローカル電車の雰囲気たっぷりの東急世田谷線に、松陰神社前という駅が…

歴史・人物伝~松陰先生編番外コラム:ひとり旅で訪れた松下村塾のこと

松下村塾のある山口県萩市には、これまでに2回ひとり旅で訪れています。幕末の歴史ファンにと…

歴史・人物伝~松陰先生編⑱松陰の遺言書「留魂録」を託し、託されて

歴史・人物伝~松陰先生編の第18回、最終話です。 吉田松陰が、数多い弟子の中でも「同志」…

歴史・人物伝~松陰先生編⑰「死して不朽」の人生だったのか?

歴史・人物伝~松陰先生編の第17回です。 吉田松陰は、かつて弟子の高杉晋作に「死して不朽の見込みあらば、いつでも死ぬべし」と教えました。安政の大獄で死罪が決まり、死が現実となった松陰の心境は教えの通りだったのでしょうか? 大革命を見通した先見の明処刑直前の松陰は「思い残すことは何もない」と言っています。自身の「思い」は、弟子や関係する人々に伝えたと思っていたのでしょう。後は、彼らがその「思い」をどう生かしてくれるかだけです。 松陰の唱えた「草莽崛起(そうもうくっき)」に

歴史・人物伝~松陰先生編⑯江戸に送られ、刑場の露と消える

歴史・人物伝~松陰先生編の第16回です。 吉田松陰は、松下村塾で多くの人物を教えてきまし…

歴史・人物伝~松陰先生編⑮松陰の同志であり続けた入江九一と野村靖

歴史・人物伝~松陰先生編の第15回です。松下村塾の門下生で忘れてはならない二人、入江九一…

歴史・人物伝~松陰先生編⑭松陰の教えと肖像画を残した門下生

歴史・人物伝~松陰先生編の第14回です。 松下村塾の門下生で、伊藤博文や山県有朋ほど出世…

歴史・人物伝~松陰先生編⑬松陰の教えを受けた明治の元勲

歴史・人物伝~松陰先生編の第13回です。 久坂玄瑞、高杉晋作、吉田稔麿の「松門の三傑」を…

歴史・人物伝~松陰先生編⑫松陰を支えた小田村伊之助と桂小五郎

歴史・人物伝~松陰先生編の第12回です。今回は、吉田松陰(松下村塾)の教え子たちからいっ…

歴史・人物伝~松陰先生編⑪池田屋事件に巻き込まれた吉田稔麿

歴史・人物伝~松陰先生編の第11回です。吉田松陰(松下村塾)の教え子たちの三人目は吉田稔…

歴史・人物伝~松陰先生編⑩奇兵隊を作り上げた男・高杉晋作

歴史・人物伝~松陰先生編の第10回です。吉田松陰(松下村塾)の教え子たちの二人目は高杉晋作を取り上げます。 松陰が「防長第一の人物」と評した久坂玄瑞の良きライバルであり、友人でもあった高杉晋作は、塾生の中でも身分の高い武家の出身です。入塾して間もない頃は、武士としてのプライドも高かったと思われます。 しかし、身分を超えて集まった優秀な塾生たちを見て、「人材は決して武士の中だけにいるわけではない」と考えるようになりました。それが、松陰の教えの一つ「草莽崛起(そうもうくっき)