UNISON SQUARE GARDEN @四日市市文化会館

ライブでした。
わたし、ライブが好きだなぁ。
やっぱりライブが好きだなと、ひしひしと感じました。

配信ライブは何回か見てたし昨日も見たけど、やっぱりここに書くのは違うなっていう感覚があって。

やっと、今日、これを動かすことができた。
嬉しいなぁ。

USGのライブの前に、あまりにもライブすぎて、あまりにも嬉しくて、泣いてしまいました。
わたし、やっぱり、ライブが好きだなぁ

いくら時間やお金がかかっても、
今日だって場所としてはとっても近いのに、4時間もかかったけど、
それでもわたしは生のライブが見たいなと再認識できた日でした。歴史的。
本当はすごく近くていい席だったんだけど、そんなことどうでも良くなるくらい楽しかった。
鼓膜が震えるのがわかった。
末端まで血液が流れるのもわかった。
心臓は止まりそうだった。

ユニゾンスクエアガーデンのライブ。
最初からアカペラで高々と歌い上げられていて。
息遣いもすべて聞こえてしまう距離感。
確実にそこにいるんだなと感じた。
まごう事ない現実だった。
フルカラープログラム。
あの時は、客席は空だったのに、今日はその先に人がいることが本当に嬉しかった。しかもその中に自分もいるなんて、言葉にできない。

最初は泣いてしまったけど、だんだんにこにこが止まらなくって、すごく楽しくって。
ノリノリになれるし、手もあげれちゃうし、ずっと座ってたはずなのになぜか汗だくで。
ライブだったなぁ。

斎藤宏介はやっぱり要所要所であまりにもぎゅんな行動をして超にこにこしちゃったし
田淵はもう意味わかんないくらい動いてるし運動量すごいしそこで寝転ぶ意味がわからないし。
たかおさんは徹頭徹尾の間奏で徐に立ち上がって上着を放り投げたのが頭に残りすぎて…

夏影テールライトの前に、「アルバムツアーはまた別にやるけど1曲だけやります」っていったくせに、次の曲がファントムなのズルすぎるじゃん?

徹頭徹尾はこっちの問題だけど始まった瞬間笑ってしまったし

ライドオンタイムは永遠に楽しかった。

harmonized finaleは、もうこれで終わってしまうという感覚がとても強くて、やっぱり本当に終わってしまった。でもすごく美しかったな。

最高でした。

「一日2回もライブができて幸せです」と言ったけれど、わたしは1回でも貴方たちのライブが見られて、本当に幸せです。

楽しかった。最高だった。ありがとう。

いつの間に“SEE YOU NEXT LIVE”に変わったんだろう?確認したいので名古屋も確実に行きたいです。


#ライブ #バンド #USG2020

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?