マガジンのカバー画像

凸凹キラキラまるっといくじ!🐢

113
いのちのうまれもった凸凹キラキラそのままに。ハナマルっと!いくじ(育児・育自)に関わる様々な記事まとめ。発達凸凹関連含みます。 ⬇︎これまでの色々(体感)はこちら⬇︎^ - ^ h…
運営しているクリエイター

#ふと湧いたこと

この役割をおりたら
何が残る

何かをすることで

補おうとしなくても


何もしなくても

ほんとは充分

つけ足したり
隠したり
する必要がない

やさしいうたをきけ


愛のある音に耳を傾けて

あなたをあなたのままで

いさせてくれる
美しい風のなかで

生きよう

この世界は

やさしい音や 
あたたかい風

あふれる愛に
満ちている


その やさしさに目を向けるのは
いつで
誰なんだろう

わたしは
そこにいたい

そこで
生きていたい

愛するひとたちと
一緒に

ここで


ぜんぶ
そのままで

かわいそうなお母さん?

もっと  やさしくて  あたたかい場所へ 行こう  ここは  私には  寒すぎるから  も…

そのままで*だいじょうぶ!

そのままで*だいじょうぶ! いまどんな風にあらわれていても。 どんなふうに映っても。 * …

ほんとうの自分との対話

ある昼下がり 家庭療育のDVDサンプルが届いた。 自閉症スペクトラムの診断を 受けた事がある…

「あなたには、この子の素晴らしさが見えることはない。」✴︎創作と現実と夢の狭間から

わたしには、発達障害の息子(小学1年生)がいる。 何が普通で 何が間違っているのか。 これまで生きてきて これは、こういうものだろう。 と感じてきたこと 自分の中にある"常識"みたいなことが ことごとく 崩れ去っていった。 ママのこと嫌いなの? ママの育て方が悪かったから? わたしがいるから こんなふうに育ってしまったの? 思考は渦巻き また別の思考を呼んでくる。 こんなわたしなんか、いらないんだと、 何度も何度も思考が騒いだ。 何かの役に立ち

思ったらすぐ口に出す
それ、そこで言っちゃう?

えっ。
ナニコレ、壊れてる。

あ、それ。
ぼくが壊しちゃったんだよ。

どのような状況で壊れてしまったのか、
細かく説明してくれた…。
(少しも、包み隠す事なく。)

凹みが才能に
失言が正直者に

みえた✴︎瞬間

おもい えがく✴︎imagenation【本の魅力】

小さな頃から 本を読むのが好きでした。 そかに隠されてた秘密?魅力  が わかったような…