見出し画像

【サブ端末】スマホ料金プラン比較

サブ端末としてiPhone  XR(以下「XR」)を持ち始め、動かすためにLINEMOのミニプランを8月から採用。

どうしてももう一つLINEのアカウントと電話番号を持ちたくてXRのSIMロック解除済み端末をメルカリで購入。
LINEのアカウント運用だけならば回線を契約しなくてもメインの回線をテザリングすれば使えるが、まだこの世の中電話番号は不可欠だと判断。

迷った料金プラン

・LINEMO「ミニプラン」月額990円〜
・楽天モバイル「Rakuten UN-LIMIT Ⅵ」月額0円〜3,278円
・UQ mobile「くりこしプランS + 5G」月額1,628円〜

サブ端末でもあるしそこまで頻繁には使わない予定だったため、データ通信量もそこまで多くないプランを選びたかった。
聞き馴染みのある上記の3プランを比較して決めることに。

ちなみにサブ端末の使用用途はざっと以下の通り。
まあ、使うと言っても5GB以下だろうなぁと予想。
*下に行くほど使用頻度が少なくなる

・LINEでのトークおよび通話
・Gmail
・Safariでのネットサーフィン
・電話
・Apple Musicの利用

また、自分の中で必須条件なのはeSIM対応であること。
物理SIMが届くのを待つのが嫌なだけだけど…


LINEMO「ミニプラン」について

2021年07月15日からサービス提供開始となったプラン。
基本データ容量が3GBで、LINEは使い放題のため、この3GBに含まれないのがポイント。

*iCloud+の「プライベートリレー」では使い放題にならないらしい

また、キャンペーンで通話準定額・定額がそれぞれ1年間割引になっていた(記入時)。

メイン機はpovoで契約しているため、三大キャリアのうち残りのdocomoまたはSoftBankのどちらかの回線を持っておきたいという願望もあったため、このプランが優勢だった。

もちろん、eSIM対応


楽天モバイル「Rakuten UN-LIMIT Ⅵ」について

「Rakuten UN-LIMIT Ⅴ」を1年間無料で2021年3月まで試した率直な感想が、繋がらなかった
東京駅周辺にいても楽天回線ではなくパートナーのau回線だった記憶。
パートナー回線は5GBまで通常速度。うーん…
改善されているのか、改善されていてほしいという期待があった。

肝心のプランについて、1GBまで月額0円3GBまで月額1,078円使い放題月額3,278円
1GBまで利用で月額0円には驚愕。
現在は緊急事態宣言下で外出する回数もさほど多くない。
自宅利用ならばWi-Fiを接続させればいいしとも考えた。

Rakuten Linkを使用すれば通話量は無料
使ったことはあるが特に問題なくスムーズに使えていた。

こちらもeSIM対応


UQ mobile「くりこしプランS + 5G」

名前の通り、余ったデータ容量をくりこしできるのが強み。
上で述べた通り、外出する機会が少ないため、使わない分はくりこせれば嬉しい!

3GB月額1,480円と月1,000円を超えてくるあたり少し痛手…

また通話量も税込22円/30秒

CMで頻繁に見ていたためUQ mobileが気になったけどこれだとまだ弱いかな、という感想。

こちらもeSIM対応


LINEMO vs 楽天モバイル、勝敗は…

となるとUQ mobileは選択肢から消えた。

使っても月額0円がある楽天モバイルは強いなぁと感じたり、大手キャリアの回線も使いたいなぁと思ったり(まだ楽天モバイルは大手キャリア入りではないとしている)。

8月には利用を開始したかったため、LINEMO「ミニプラン」に関しては周りに契約しているユーザーがいなかったため感想を聞けず…。
LINEMO「スマホプラン(20GB)」も利用している知り合いがいないんだよなぁ〜

楽天モバイル「Rakuten UN-LIMIT Ⅵ」は利用者がちらほらといるため話を聞くと…

>やっぱりまだ繋がらない!!

との回答。
自宅にいる機会がまだ多いから楽天モバイルで、とも考えた。

でも一つ引っかかることが、それは…

もし使いすぎたら月額1,000円超えちゃう?!

といった点。
使い放題月額3,278円にもし仮にいってしまったとして(サブ端末であるわけないが)、
これメイン端末とほぼ同等の値段になってしまう。
これって制限かけることできないよなぁ、と思って(調べてない)


LINEMOにすることに。

プランに飽きたら解約して他のものに変えられるのがいいところ。
とりあえずは、基本プラン+通話準定額(5分以内かけ放題)をつけて利用してみることに。

ということを書いているのが、実際に使用して1ヶ月経ったころ。
感想もまとめておきたいなぁ。


[追記]
表記を「サブ機」から「サブ端末」へ、「メイン機」から「メイン端末」へ変更。(2020年9月23日)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?