見出し画像

息子の周りにいる女の子たち(と親御さん)に感謝しかありません

男の子4人の母をしているMYHIと言います。
私自身も弟2人いる姉です。

さて、「男の子っていつもふざけていて女子から注意されている」っていつも思います。女の子って本当にしっかりしていて真面目で。いつもふざけていていたずらばかりしている男の子に呆れているだろうなという場面に幾度となく遭遇しています。

つい最近も10歳次男のスイミングの授業参観がありました。
そこで、次男は泳ぎ終わってもプールから上がらなかったり
プールサイドに行ったと思ったら、立って待ってないでダンゴムシのように丸まっていたり。とふざけまくって女子から突っ込まれていました。
私も思い切り注意しましたが
「いつもこうしてるから」と悪びれない次男。
先生にも「ご迷惑かけて申し訳ありません」と謝ったら
「いつもこんな感じなんですよ。でも泳ぎは上手なんです。」とフォローされていました。
こんな次男にみんな呆れられているだろうなと思います。

弟二人に対しても、いつもゲームばかりしていてその話ばかり。攻略がどうとかアイテムがどうとか。そんな話をしている暇があれば勉強すればいいのにと、側で勉強しながらずーっと思っていました。

でも大人になると、男女逆転が起きているから不思議です。
政治も官僚も大企業も、男性の方が立場が上になっています。
もちろん女性の社長さんや起業家さんのいるのは知ってますがどうしてあんなにふざけてばかりの男子が偉くなっていくのだろう???

多分、女性には結婚出産があるからとか男性は競争本能がすごいからとかあるんだろうけどイマイチ不思議でならない。
これからの私の課題になるかもしれない。

ともかく、息子たちにはこういうしかない。

「ふざけてないで、真剣に取り組みなさい!女の子には感謝して優しくしなさい!」と。

今日も育児頑張りましょう!

#育児
#育児日記
#男の子育児
#4兄弟育児

この記事が参加している募集

#育児日記

48,724件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?