見出し画像

ドミコ【LIVE】 Scramble Fes2023

12/13(水)のzepp新宿のチケットを取っているのだけれど、12月が遠い。キラキラ目を輝かせていた20歳の記憶のように遠い。仕事のゆとり具合と前々日にチケットがまだある事を確認して、eプラでスクランブルフェスのチケットを購入。やってやったぜ初ドミコライブである。そして今月ドミコ、来月ドミコである。キラキラした目と20歳の記憶は2度と取り戻せないが、今のところドミコのチケットはお金を払えば買える。

スクランブルフェスは10年近く続いてるO-EASTで行われてるフェスという事で、チケット確認の時に、「お目当て誰ですか?」と確認された。集客効果の確認の為に行わざる得ない事だが、こういう時にもし誰も名前を挙げないバンドがあったらどうしよう。不憫だ…。と思ってしまうのは私だけだろうか。「ドミコです。」と即答したけれども。ドミコは17:35からのアクトでそれまで、Laura day romance、とた、離婚伝説、Theティバとライブが続いた。明らかに客が固い。まるで緊急事態宣言中に厳かに慎ましく行われたライブのようだ。今日のニュースであった羽生結弦の離婚がこんなところにまで影響を及ぼしているのかもしれない。本人が語るように週刊誌が原因ならなんと罪深い事か。お前らは国民的スターを破局に追い込み、渋谷の客の動きまで固くしている。罪ほろぼしとしてチケット代奢ってくれ。

戯言は終えて、ドミコのリハはTheティバが終わり間髪なく始まった。客からは「え!もう始まるの?」の声。「問題発生です」のこれでもかと絞り出されるアドレナリンとドーパミンで空間を一瞬にして変えた。奥田民生のフォロワーという事もあり肩の力の抜けた余裕あるアクトなのかと想像していたが良い意味で裏切られた。触れたらパックり切れる真剣である。17日新潟、18日仙台というタイトなスケジュールがランナーズハイを生んでいるのか、これがドミコの通常運転なのかはわからない。わからないがそこにあるのは研ぎ師に研がれた真剣なのである。リハが終わった後2人がはけ、シガーロスの「Hoppipolla」が流れ、あれ、前情報ではSEはクリムゾンの「Easy Money」と聞いてましたが変わったの。と思っていたら流れてきて2人再登場。変わってなかった。
のっけからもうとっくに始まってるよと言わんばかりに「びりびりしびれる」のリフ、同時にさかしたが何か叫ぶが聞き取れなかった。心の準備ができてないままにジェットコースターに乗ったような気分で「てん対称移動」、「不眠導入剤」が叩き込まれ、個人的大合唱はあっという間にピークに達した。そこから、「なんて日々だっけ?」、「のらりつらり」と9月にリリースされたEPからの曲が続き、サイケデリックのなんたるかを見せつける「化けよ」。そして2014年リリースの「united pancake」。MCはほとんど無く、曲終わりに「サンキュー。」ぐらい。「united pancake」終わりに「次で最後の曲です。」と迎えた最後の「ペーパーロールスター」ではハロー あたしは寒がりもしない の部分を「ハロオォォォォオオーーー!!!」とシャウト。ペーパーロールスターのセッションではさかしたがドラムに片足を乗せ長谷川を何度も煽りドミコのグルーヴを見せつけた。最高に踊れて大満足と同時に、このパフーマンスにたどり着くまでのドミコの道程を見たかったという焦燥感にも駆られた。

ドミコ Scramble Fes 2023@Spotify O-EAST '23/11/19

リハ 
問題発生です
猿犬蛙馬

Set List
1.びりびりしびれる
2.てん対称移動
3.不眠導入剤
4.なんて日々だっけ?
5.のらりつらり
6.ばける
7.化けよ
8.united pancake
9.ペーパーロールスター

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?