見出し画像

リッツ・カールトン大阪に泊まってみた


大阪の老舗のリッツ・カールトン大阪に泊まってみました。

大阪リッツは1997年に開業した日本第1号のリッツです。大阪に住んでいた頃はこのホテルのザ•バーに行くのが大人の入り口のように感じてました。

今回の宿泊ではプラチナ特典のアップグレードで高層階角部屋となり淀川と街を見下ろす眺め。

夕方のチェックインだったので綺麗な夕日を見ることができました。

お部屋は広くソファもゆったり空間作ってます。

お風呂は大きめのバスタブとシャワーが独立してます。バスソルトも可愛いラベンダー、ローズ、カモミールの3種類💕

アメニティはイギリス王室御用達のAsptey。これとっても良い香りなんです。東京、京都もこのブランドでした。

このホテルを訪れたのは11月の下旬だったのでクリスマスデコレーションが至る所にありました。
これだけで一気にタイムトリップしたような空間

夜は外でお食事しましたが朝はバッフェをのんびり堪能。朝シャン嬉しい💕

チェックアウトは4時まで伸ばしてもらったのでご飯食べてお部屋で一休みしたらプールへ
25mプール3レーン、ジャグジーもありました。

ベンチでのんびり本を読む人もいました。

すでに20年以上の歴史がありますので老朽化は否めないですが、京都、東京とは違ったヨーロッパムードは異国感が楽しめる上に行き届いたサービスは癒されました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?