見出し画像

僕自身も貴重な体験をさせて頂いている感謝や楽しさを感じると同時に寂しさ、辛さを感じることももちろんあります。そんな時に家族・友人・恋人からのメールや手紙がどれだけ支えになっているか分かりません。先日も友人から「いつもポジティブな日記を読んで励まされています」というメールをもらった時は本当に嬉しかったです。

「艱難辛苦(かんなんしんく)汝を玉にす」という言葉を最近知りました。
人は多くの困難や苦労をのりこえてはじめて立派な人間になれる。人生を生きていく上では困難や壁にぶち当たることもあるし、実際それにぶち当たっている人もいるでしょう。でもその困難を乗り越えた時はとても嬉しいものだし、その時は一皮むけているかもしれません。

逆に考えると「まさに今、自分は艱難辛苦の真っ最中。っていうことは、玉なる器の人間ってことやな。おっし、必ず乗り越えるぞ!」とも思えますよね。

2011年5月出版の『誰かにとどけ、僕の応援歌』より

お読みいただき、ありがとうございます。より多くの皆様に、僕の応援歌がお届けできるよう精進して参ります!