見出し画像

ニジイロクワガタ飼育日記。

昨日は友達と山へ…

良い木

山入る時、肝試しだと思うとゾッとするけどクワガタ採取だと思うとなんて事ない。目的が違えばこうもメンタル面が変わる。
そんな事を思いながら倒木を割る作業。

上のコケ持って帰った


ナナフシ

クワガタはいませんでしたが生命に触れる事ができました!


ハッチ

帰宅して前から気になってたポチタ(紫紺メス)がマットを穴だらけにする行為が気になり割り出してみました。

ワクワク

完璧なセッティング。

穴だらけ

「もう産んだから出してー」って意味なのかなぁ…

たまご

産んでましたー‼︎

ホームセンターで購入した産卵マットとコルクみたいな産卵木で不安でしたがちゃんと20個ほど産んでくれてました。

嬉しい

初心者で2度失敗してる過去が報われました!

これを機にニジイロクワガタを累代できたらなと思います。


使用したもの

産卵マット10リットル(コーナン)

産卵木2本(コーナン)

トレハロース粉

水適量

バスクチップ

プロゼリー

産卵期間

ペアリング後、2週間

手順

産卵マットを冷凍庫で12時間凍らせる。

凍った産卵マットを解凍する。

産卵マットをフルイにかけ細かい粒子と荒い粒子に分ける。

分け終わったら細かい粒子にトレハロースをかけ水を適量入れ加水。

拳でマットを固めていき三分の一固めたら材を入れその周りに土をまぶしていく。

表面の土に転倒防止用マットを引く(ハスクチップ)

ゼリーを置いて蓋をしたら完成。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?