見出し画像

ニャオハの最終進化をイラストで予想する

どうも、みゃるです


今回は今何かと話題になっているニャオハ立つな問題にちなんでニャオハの最終進化予想をしようと思っています

最後までよろしくお願いします



「ニャオハ立つな」とは

ネコをモチーフとした御三家の先達であるニャビーの最終進化のガオガエンのように進化すると二足歩行で厳つくなってしまうのではないか、という危惧である。 

pixiv百科事典引用

とこのように最終進化で二足歩行となりいかつい見た目になって欲しくないという人達の嘆きの声です


実際に四足歩行の御三家が最終進化で立つ例はここ10年で増えていて
ポカブやフォッコ、ニャビーの5.6.7世代の四足歩行ポケモンは皆最終進化で二足歩行になっています

しかし四足歩行の草御三家が最終進化で二足歩行になる可能性が低いのもまた事実…


ここで僕は考えました
じゃあニャオハの最終進化に相応しい見た目はどんなものなのか…
もう考え出したら答えにたどり着くまで突っ走りたくなったので今回はニャオハの最終進化、見事的中してやろうと思います!




大雑トレスニャオハ
(以後顔トレス)

まずはこちらニャオハさん

可愛いですね、ですが現実は酷なものです

僕が予想して描いた最終進化で二足歩行となったニャオハさんがコチラ




厨房のおっさん?

過去の二足歩行最終進化をキメラにして作ってみましたがかなり酷いです

これなら本当にニャオハ立つなとしか言いようがありません

では実際に四足歩行のまま最終進化を迎えると良い結果になるのでしょうか

さっそくやってみました



めっちゃいい~~~~~~~!

最終進化にしてはすこし地味な気もしますがメガニウムだって地味なんで問題ないです!((

より一層ニャオハ立つなの意思が強くなりました


しかしここで四足歩行で投げ出したらダメな気がします、なんか思考停止したみたいで負けたような気がするので、、、(なんで?)

意地でも四足歩行以外で結論を出してやります!!


そこでひとつ名案が
先程描いた二足歩行の例、決定的なダサポイントがありました

それは棒立ちであることです

最近のポケモンはドットから3D化へと進化していますが3D化になってかっこよさが減ってしまったポケモンもいくつかいます


例としてはシビルドンやボーマンダ
個人的な意見ではありますがこれらのポケモンは3Dになって覇気を失ってしまったようにみえます

理由はドットであるが故にできたかっこいい構図が無くなってしまったから

そう!構図!ポーズ!

ようは魅せ方なんですよ!


ここで先の棒立ち二足歩行最終進化ニャオハさんに魅力的なポーズをしてもらいました

これでニャオハ立つな問題とはおさらばですね☆

それでは結論ニャオハさん、どうぞ





うっ…なんて酷い……

ニャオハ、もうお前立つな。


やはり二足歩行進化は御三家ポケモンに悪影響ですね、よーく分かりました


では一旦歩行という事を除外してみるのは如何でしょうか

ツタージャの例みたく足がなくなる事があります

僕はここで考えてみました
草/飛行となったニャオハの姿を

最終進化で空を飛ぶとはまた意表を付いた案、ゲームフリークは常に僕達ポケモンファンを喜ばせてくれます

ニャオハだって空を飛ぶ、飛べないニャオハはただのニャオハだ



行こう、空の彼方へ─────────






ワシは狂人(くるんちゅ)なのか? 

飛べとは言うたけど剥製にしてラジコンにしろとまで言うてない!!


これじゃ究極体には程遠い!
一体何がダメなんだ!




ここでみゃるは気が付いた

何も目新しさを生み出す必要は無いという事に…!


そう、今までの法則通りやりゃあいいんです
変な改良は不要、今まで通り、マニュアル通りやれば自ずと良いポケモンは生まれるのです


過去の最終進化ポケモンを元にニャオハの真の究極の最後の最終進化を生み出しました

増田さん、これが答えなんでしょう?

ニャオハ、みせてやりな


お前の最終進化を!!!!











結論 ニャオハ立つな





おわり



おまけ


イラストの元ネタ









この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?