見出し画像

【2021年度版】イギリス留学持ち物チェックリスト01

こんにちは。くろへいです。
今回はイギリス留学持ち物チェックリストを更新したいと思います。たしか前回しっかりとしたチェックリストを作ったのは1、2年前だったはず。Agos Japanで作ったブログはこちらのリンクからみれますので、気が向いた方は是非クリックしてみてくださいね!今回は留学するときに入国審査に必要となってくる必須アイテムを紹介したいと思います。
実際の留学生活を送る上で必要だなぁと感じたものは、他のブログに書いていますので、そちらを参考にしてみてくださいね。
———————————————————————–
最近、留学に関してたくさんのお問い合わせをいただいております。たくさんの方からの質問に一気に答えられないのが心苦しいため、この度、有料の留学カウンセリングサービスを立ち上げました。
こちらから、一回2500円という激安価格で申し込めます。ぜひ、お申し込みをお待ちしております。

留学カウンセリング
「爽やか留学相談カウンセリング、始めました。」 超名門ダラム大学で学部を納めた卒業ほやほやここでしか聞けない大手留学エー...
———————————————————————–
【今日のダラムの写真をパシャリ】
これはダラムのカレッジの一つである、セントメアリーズです。ハリーポッター感があって気分が上がりますよね。わくわくします。

なっつ。帰てぇぇぇぇ

CLOSE
Contents

留学必須アイテム01:貴重品
パスポート
まずこれがないと日本を出れません。必ず時間に余裕を持ってゲットしましょう。
そして、必ず自分が一番わかりやすいところ尚且つ、スられない安全なところに保管するようにしましょう。

この間、パスポートをイギリスにいながら無事、更新することができました。コロナ禍で日本に帰ることが難しく、大事なことをイギリスでやることにすこし緊張もしたので、ここにレポしてみました!こちらの記事も参照してみてくださいね!
入学許可証:初めてイギリスに留学で入国する場合
これは、海外留学で初めてイギリスに入国する場合のみでいいです。

  • CASステートメント

入学許可証のようなものです。プリントアウトしていくのが吉。入国審査で携帯のメールとかに添付されているPDFを見せる形でも通れますが(実体験済み)、手元にコピーを持っておくと良いです。
必要書類
空港の税関を抜けるときにたくさん質問されます。検閲官にもよるのですが、僕が初めてロンドンのヒースロー空港に降り立ったときは物凄い数の書類提出を求められました。初めての英語でのプチオフィシャルのやりとりにものすごく緊張して、ドキドキしながら書類を見せたのを覚えています。
僕は

  • 滞在先の住所が書かれたもの(寮の入寮完了メールのコピー)

  • バンクステートメント(口座に一定以上の額が入っているよっていう証明です。VISAを出すときに提出しているのでもしかしたら聞かれないかもしれませんが、僕は一応これも印刷して持っていきました)

もっと充実したウェブサイトが最近は出来上がってきているので、こういうのも参考にしてみてください!
海外旅行保険
これは、優先順位的に低いです。ということは、手荷物には持っておかないといけないけれども、ぶっちゃけカバンの奥底に入れていてもOKだよっていう感じのアイテムです。この絶妙な立ち位置を説明していないサイトがとても多く、実際に僕が留学した時も必ずパスポートと同じポケットに入れていましたが、それが却ってカバンのごちゃごちゃを演出する原因になってしまっていました。
ですので、海外保険証は必ず手荷物に入れるけれども、パスポート郡には入れないようにしましょう。
これが渡英を数えきれない回数こなしたくろへいの教訓です。
証明写真
予備に三枚くらいあるといいですね。そしてこれもパスポート郡には入れなくて良いアイテムです。海外旅行保険証と同じポケット、もしくはそこに挟んでおくといいですね。
航空券
これ、当たり前ですが意外と忘れやすいので注意!あとは、空港には***チェックインの二時間前***に余裕を持っていくことが大前提ですよね。
そうするとどうしても手ぶらな時間ができてしまうもの。そこで、Duty Freeなどのショッピングコーナーを覗く機会があると思いますが、航空券を必ず最後に提示することを求められます。
チェックインが終わってもうこれは使わないだろう、とカバンの奥底に入れてしまわないように注意してくださいね!(僕はいつもこれをやってしまいます。ですので、ついに多機能カバンを購入しました。これについては別記事でご紹介します。)
国際運転免許証(該当者のみ)
国際運転免許証は、国内の運転免許証があれば手に入りやすいと聞きました。僕自身は実際に国際免許証を撮っていないのですが、運転が趣味の方は取ることをおすすめします。
これについてはまた、新しく記事をかこうと思っています。
イギリスの入国審査官とのやりとりについてのコツ!
イギリスの入国審査官とのやりとりについて少しだけ、コツをお伝えしたいと思います!準備するのは、

  • 心の準備

  • 必要なドキュメント

です!それぞれじっくりみていきましょう!
心の準備@イギリス入国審査
もちろんですが、イギリスの入国審査は全て英語で行われます。しっかりと自信を持って答えられるように心の準備をしておきましょう。また、日本からロンドンのヒースローに行くときはたくさんの乗客が入国審査を通過するので、待つことも覚悟しておきましょう。
待っているときに必要な書類を手元に揃えておきましょう。入国審査官の目の前であたふたしたら心の余裕がなくなってしまうので事前準備をおすすめします。
順番がきたら。。

  • 入国審査官に挨拶をする。(フレンドリーな挨拶:Heya!など工夫すると良いかもしれません)

  • Hello, Good Afternoonなどおすすめしているウェブサイトが多数ですが、少し堅めかなぁという印象なのでHeya!などを僕は個人的におすすめします

【やりとりが始まったら】
入国審査官は基本的に無愛想です。残念なことに。笑
でも、「無愛想には無愛想を」で返してしまうとあまりよろしくありません。ですので、できるだけ誠意を込めて質問に答えるようにしましょう。
これまで聞かれた質問は以下のリストに書いてあります。

  • なんの目的で入国しますか(What’s the purpose of your visit?)

    • 答え:勉強です!

  • どの学校に所属しているのか (Which university you are at?)

    • 答え:大学名

  • 何を勉強しているのか(What do you study there?)

    • 答え:社会学、教育学、哲学などざっくりとした区分で全然OKです。一年目はコース名まで暗唱したので、今思えばちょっとオーバーだったなぁと思います。

  • 何年間のコースか(How long you’ll be on that course?)

    • 答え:学士なので、3年です。院なので1年です。などでOKです。

【もし、質問が聞き取れなかったら】
入国審査官の話す英語が分からない場合がどうしてもありますよね。特に人生で初めての渡英、しかもそれが一人だけだったら殊更不安になり、焦ってしまうでしょう。
その場合は、ちょっと緊張している旨を入国審査官に伝えてみたうえで、質問を聞き返すのもいいかもしれません。こんなフレーズが役立ちますよ!

  • Sorry, could you repeat that again please? Since it is my first time flying to the UK, I am a bit confused.

  • Sorry, what was that again? I couldn’t really catch that.

一番やってはいけないことは、質問を理解しないままに返答してしまうことです。曖昧な対応をしていたら怪しまれて別室行き、もしくはもっと証明証などを求められることになってしまいます。
ですので、できる限り曖昧な答え方はせず、聞こえなかったら聞こえなかったと伝え、ゆっくり話してもらうことが重要です。堂々と、

  • Sorry, but English is my second language. I don’t quite get that.

とかバシッと言ってしまっていいと思います。これは僕がいまだに友達にやることでもあります笑
本当にたまぁぁに、仲がいい友達にやられることがあるので(もちろんジョークですよ!)、そんなときは、
「お前第一言語でマウント取るなんてダサいと思わないのぉ?マジやばすぎ!」
と日本語で返したりもしています笑(ジョークにはジョークでって感じです!審査官には絶対にNGですよ!)
日本語の発音とか教える流れになるので、なかなか面白い返しだと個人的に自負しています。
そしたら日本語を教えるいい機会にもなりますよ。
必要なドキュメントの準備@イギリス入国審査
パスポートを顔写真のページが見える状態でスタンバイしていましょう。
飛行機に搭乗する際、そして入国審査に向かうときなどなど、スムーズな行動が求められます。
実際にCAさんも忙しいのでしょう、よく「パスポートのお顔が見える状態でお待ちください!」と大きな声で呼びかけているシーンを目にします。ですので、なるべく協力するためにも、指示にはしたがっておきましょう。
そして、上にリストアップした必要なドキュメントを取り出しておきましょう。
僕のおすすめとしては、何かしっかりとした派手なクリアファイルに必要な上記のドキュメント一式を入れておくことです。海外に10回以上飛んでいる筆者目線からすると、ただのこういうクリアファイルは使い勝手がよくないな、と思ってしまいます。
なぜかと言いますと、機内ではランディングカードを含め、読書や講義を機内で聞いたりするかもしれません。そのときに何かスッとペンを取り出してメモしたくなりますよね。
しかし、このクリアファイルにはペンをつけることができないので、とても不便なんです。実際、機内でもぞもぞ筆箱やボールペンを探していると隣の寝ているお客さんに迷惑をかけてしまっている気がして、申し訳なく感じたりもします。
ですので、このようなしっかりと下敷き付き、そしてペンホルダー付きの機能的なクリアファイルをこの際購入することをおすすめします!
これを初めて自分のお金で高校三年生のときに買ったのを覚えています。しっかりと丈夫で、今でも空の旅の心強い味方です。高校生でそろそろイギリスに留学するよっていう方、初めての長期交換留学で便利グッズを探しているよっていう方におすすめしたい逸品です!

そして、それをしっかりとカバンの一番取り出しやすいところに入れておきましょう。機内で何か書き足さなきゃいけない状況が起こったときに、狭い席でもすぐにさっとリーチできる利便性の高いカバンを持っていくと留学生活に大いに役に立つでしょう。
イギリス留学持ち物リスト01まとめ
はい、ということで今回のブログはイギリス留学に必要な持ち物リスト01、貴重品類についてまとめてみました。いかがでしたでしょうか。
実際にイギリス留学生活で必要だなぁと感じたご飯類や衣服などに関してはまた別の機会にアップロードしたいと思いますので、アップロードされ次第、そちらも是非、読んでみてください!
それでは、次のブログでお待ちしています!ばいばい!

サポートお願いいたします。