見出し画像

子猫の社会化期に、たくさんスキンシップをとってみたら

わが家にピノグリがやってきたのは生後約1か月くらいの頃。
獣医さんのアドバイス「子猫の社会化期(生後4か月)のうちに、できるだけ家族以外の人に会わせて、全身をよーく触って、触られて嫌なところがないようにする」を実践した結果、生後8か月頃(2021年1月)にはどんなネコになったかをまとめました🙌

社会化期がなぜ重要か

子猫の社会化期は生後約4カ月まで。人間と暮らすネコはこの間に「人間との暮らし」に慣れる訓練が必要です。人間との暮らしに慣れることで、お互いのストレスの軽減、QOLが格段に向上するからです。
ネコは環境変化を嫌い、変化がストレスになると言われています。でも、人間と暮らす以上、多少の変化は避けられないため、環境変化の適応力を少しでも高める工夫で暮らしやすくすることができます。

人間に大事にされながら、たくさん触られて、新しい人や物が家に来ることが普通の環境で育てば、それらに適応しやすくなります。
一方、人間に嫌なことをされたり、野良猫として過酷な生活を強いられてきたネコは、なかなか人間との暮らしに馴染めなかったり、初めて会う人を警戒しすぎるあまり攻撃的になってしまったりすることもあるようです。(実際、実家の保護猫①はスキンシップのことを知らずに育ててしまったので人見知りが激しく、攻撃することもあります💦)

もし、子猫のうちにお迎えできるチャンスがあれば、人間とネコが仲良く、お互い健康的に暮らすためにぜひ、たくさんの愛情を注ぎ、スキンシップをしてほしいと思います!

↑パパにブラッシングされてご満悦なピノちゃん

ピノグリに実践!

獣医さんのアドバイス通り、「できるだけ家族以外の人に会わせて、全身をよーく触って、触られて嫌なところがないようにする」を目標に、毎日だっこして、耳や口、顔全体、おなか、肉球、しっぽ……とにかく全身をたくさん触りました。
もちろん、嫌がって逃げたら無理に追いかけませんし、捕まえたりもしません。毎日少しずつ許容度を高めていった、という表現が正しいかと思います。
コロナ禍で難しい部分もありましたが、近所に住む友人や家族に協力してもらい、できるだけ家に来てもらい遊んでもらいました。

その結果、ピノもグリも初めて会う人に撫でられるのも平気で、膝に乗ることもありますし、一緒に遊んで楽しんでくれる子になりました。お客さんが帰った後に、ストレスで体調不良などは特にありません。

また、歯磨きや爪切り、お風呂といった、ネコにとっては嫌な行為も、多少の文句を言いながらも、一応、いやいや付き合ってくれます。猫風邪で投薬が必要になった時も、上手にお薬を飲んでくれました。
さすがに、体調不良で病院に行った後は泥のように寝てますが……笑

↑生後2カ月半ごろの爪切り。文句言ってます

2匹とも、保護主さんの元から初めて我が家に来た時、ケージを開けた瞬間に飛び出てきたくらい好奇心旺盛で、もともとの性格が社交的だったこともあるかもしれませんが、環境適応能力の高い子に育ってくれてとても助かっていることが多いです。

環境適応能力が高くて助かったエピソード

・新しいおもちゃですぐ遊んでくれるので、かわいい
・新しいクッションや猫用品を使ってくれるので、かわいい
・来客時、あえて人がいる部屋で寝てくれるので、かわいい
・人間を攻撃しないので、安心して遊んでもらえるし、かわいい
・歯磨きさせてくれるので、歯の健康も保ててかわいい
・投薬もスムーズにできるので、病気もきちんと治せてかわいい
・「いいこだね~」「おりこうだね~」「かわいいね~」を1日100回くらい言っているので、人間もいいこでかわいくなる(嘘です)

と、突き詰めると要はかわいいのですが、「人間との暮らし」に慣れてくれると、たくさんいいことがあります🐾笑
そして、ただかわいいだけではなく、人間とネコ、お互いに感じるストレスを軽減することもできるので、結果的に仲良く健康的な暮らしが出来るようになり、幸せいっぱいになれます。

ネコと暮らすと幸せになれる

「この壺を買うと幸せになれるよ」と言われたら全力で警戒しますが、「ネコと暮らすと幸せになれるよ」というのは嘘でも詐欺でもなく、真実です笑

保護猫だったピノグリは生後4週齢ほどで我が家にやってきてくれたので、生後8週齢を経過しないと販売が認められていない、ペットショップの子猫よりも4週間も長く社会化期を共にすることができました。獣医さんの「ペットショップの子よりも一緒に過ごせる時間が長い」という言葉を聞いて、ピノグリをお迎えできて、いい病院にも巡りあえて、ほんとに幸せだなと心から思いました。

大事な生後16週の時間をできるだけ長く過ごせる保護猫、ちょっと魅力的ではありませんか?

かわいい子猫の時期に、より健康的に仲良く暮らす練習までしながら一緒に過ごすことが出来る保護猫。
これを読んでくださった方が、保護猫という選択肢に少しでも興味を持ってくださったら幸いです♡

もちろん、ペットショップ出身の子、保護猫出身の子、どちらも大事な家族なので一生幸せに暮らしていけることを心から願っております。

まとめ

猫の社会化期に人の暮らしに慣れさせると、
人間も猫が仲良く健康的に暮らせるので
すごく幸せ♡♡♡

猫と暮らすだけでもとっても幸せ♡♡♡

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ネコが好きな皆さんが、それぞれの楽しいネコ暮らしを満喫できますように!

↑最近のピノグリ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?