第94回放送後記
みなさん、こんにちは。
ミャンマーのおじさんがFacebookにあげている真顔の自撮り写真を見るのが好きな石川です。
(モデルポーズとかサングラス姿もお好きですよね。)
本日のアーカイブはこちらから。
【ダイジェスト】
⚪︎楽屋トーク (はじめ〜)
ホテルのトイレの建付けが悪いので水が止らない話
⚪︎オープニングトーク (2分50秒〜)
部屋のキーが抜けていて電気が消えたのを停電だと思って2時間寝ていた話
⚪︎情報アップデート3選 (7分〜)
・ミャンマー議長国辞退に結論 ASEAN首脳会議(朝日新聞)
・マレーシア、ミャンマー軍事政権への強力措置をASEANに要請 (ロータス)
・ミャンマー国軍兵士が続々と寝返り
⚪︎プペルで、ビルマ語プチ講座 (14分15秒〜)
「匂い」にまつわるビルマ語
⚪︎テーマトーク「民主化運動の中で、SNSとどう向き合うか」 (17分30秒〜)
⚪︎エンディング、イベント広報 (31分20秒〜)
【まとめ】
今回は運動の中でのSNS活用がテーマでした。
まずは、新町さんのnoteのご紹介から!
Google翻訳が発達している時代に作られたとは思えない、本当に不思議な日本語Tシャツでしたね。
僕は大好きです。
さて、本題に戻ります。
多くの人が言うように、ミャンマーの民主化運動も、SNSを活用した新しい動きを展開し続けています。
ウクライナとロシアの戦争を見ていても、SNSによる情報戦は、国際社会の世論形成に影響を与えるだけでなく、戦況も大きく左右するものと言えそうです。
1988年当時は闇に葬られてきた軍の蛮行も、国民の大半がスマホを持っている今日では、リアルタイムで世界中へ拡散されてしまいます。
オンラインを軸とした対抗政府NUGが国内外で支持を集めるなどある意味では、ミャンマーは世界の中でもSNSの最先端を走っている国、と言えるかもしれません。
ミャンマーに限らず、日本の支援活動でもSNS上のネットワークが作られたり、オンラインを利用して募金やクラウドファンディング、署名などの取り組みが続けられています。
SNSの活用に長けた若い世代の在日ミャンマー人によって、2021年以降の日本での民主化運動は、これまでよりも裾野が広がったと言えるはずです。
一方で、SNSの発達が運動に与えるマイナスの側面も見えてきました。
活動に懐疑的な一部の人たちによる妨害や誹謗中傷などです。
対面の活動では見えない悪意ある意見や冷ややかな声をTwitterやYahooコメント上で目にしたことで、「これが日本人の本心か」と傷ついてしまったミャンマーの人もいます。
他にも、SNSでの発信が双方の誤解を招くきっかけになり、活動の仲間同士が分裂したりすることもあるようです。
顔の見えない状態で自由に発信できるような空間だからこそ、危険性も孕んでいるのだ、と実感します。
また、ロヒンギャ問題に代表されるように、同じ意見や価値観を持つ仲間とつながる特徴を持つSNSは、排他性を持つ傾向も指摘されています。エコーチェンバー現象という用語もありますが、意見が同じ人たち同士で共感し合っているうちに、自分の考えが絶対に正しい、という考えになってしまい、多様性が阻まれる可能性があるようです。
一部のミャンマー軍を擁護する日本人たち同士が、SNSで繋がり投稿を民主化運動を揶揄する投稿を続けているのを見ると、自浄作用の効かない空間と化していることに恐ろしさを感じてしまいます。
スマートフォンが強力な対抗手段(=武器)になる時代。
危険性も理解しながら、ミャンマーの人々の命や未来を守るために、正しい情報リテラシーの上で、最大限活用していく必要があるのだろうと思いました。
【おわりに】
日本に住むミャンマーの人たちは、Facebookのアカウント名を本名ではなく、日本の名前にしたり、好きなキャラクターにしたりする傾向があります。
醤油さんや桃太郎さん、凸凹さんからヤクザさんまでバラエティ豊かです。
そのせいで、僕には交流があるのに、本名が分からないミャンマーの知り合いがたくさんいます。
在日ミャンマー人の皆様、今更名前を聞けない状態になっているので、今度こっそり自己申告してください!
─────────────────────
各コーナー
「情報アップデート」
「ヤンゴンカルタ、ビルマ語プチ講座」
ヤンゴンカルタサイト: https://yangonkaruta.jimdofree.com/shop/
オープニンテーマソング
えばイーア『A song for you』
https://m.youtube.com/watch?v=qr0Z4i5LI4Y&feature=youtu.be
エンディングテーマソング
えばイーア『帰り道』
https://youtu.be/GJLH1rL9scg
新町さんのSNSや記事情報
Twitter:@tomoyangon
Instagram:tomoyangon
note:https://note.com/tomoyaan/
ワールドボイス連載記事: https://www.newsweekjapan.jp/worldvoice/shimmachi/
最後までお読みいただき、ありがとうございます!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?