マガジンのカバー画像

日々のあれやこれや

36
日常の気づきやあったこと、感じたことなどを綴ったエッセイ
運営しているクリエイター

#自分

「やりたいことは、やれるときにやっておこう!」と、偉そうに言ってみた

自分のこととなると、途端に勢いが弱まるけれど、息子になら堂々と、さも当たり前のように、自分ももちろんできているように言えることがある。今回はコレ。 「やりたいことは、やれるときにやっておこう!」 はい、タイトル通り!笑 息子は私に似ているので、「やりたいな」と思っても、「もっといいタイミングがあるのかも…」「もっとお金が貯まってからにしようかな…」「こんなこと、していてもいいのかな…」など、いちいち立ち止まって考えてしまうタイプ。 先日、一人で電車に乗りに行こうかどうか

noteが楽しくなってきたよっていうご報告

1月19日に、エイっとnoteを始めた。その時の記事にも書いているけれど、始めようかな…と考え始めてから、3年くらい経っていた。にもかかわらず、何を書くかも決めていなくて、どんな頻度で、どういう人と繋がって…など完全に無計画…。数日は、見切り発車だったなぁ…とウジウジ考えちゃっていたけれど、発車してしまったものは仕方がない。 止まったら、また書かなくなってしまうだろう自分の性格を知っているので、とりあえず、コンスタントに書くということを自分に課すことにした。 統一感がなく