見出し画像

LINE既読スルーされたときの3つのタブー

こんにちは。自活コンサルタントあすかです。今日も読んでくださり、ありがとうございます!

『LINEをしていたのに、既読になったのに、返事が来ない‥どうしてですか???』 最近よくこの質問をいただきます。

私も過去に悩んでいたことがあったので、その悩んでいる気持ち、とってもよく分かります。スマホに写し出された『既読』の文字をただ見つめる。
なんなら、相手が送信した時にすぐに既読にならないように、機内モードにしたりして。笑  そして、私も友人に質問していました。『彼は、どうして返事をくれないんだと思う?』って。友人は「気にしない方がいいよ」「もう彼なんかやめちゃいなよ」とアドバイスをしてくれたものです。

でもね。今なら、真実が分かる。

まず、お返事がない理由‥それは、お相手にしか分からないということ。そして、お相手には何らかの返信をしない理由がある。考えている、何か別のことをしている、返信を忘れている‥などなど。いろいろ考えられるけど、そのどれかかもしれないし、どれでもないかもしれないし、組み合わさってるかもしれない。そんな時、大切なのは、そんなお相手の状態を今は尊重してあげること。

次に、『既読がついたのに返事がない』と感じるのは、『既読をつけた→即返事する』というマイ・ルールを前提にしているだけ。お相手にはお相手のマイ・ルールがあるんです。後でまとめて返事をするとか、○○を先にするとか、いろいろあるんです。

そして、何より、自分が望む状態に進んでいるのだと信じることが最も大切だったりします。自分を信じて、相手を信じて、二人のことも信じること。そうすることで、次にどんなアクションをしたら良いのかが自ずと見えてきます。

少なくとも、数時間たっただけで「なんで返事くれないの?」「既読スルー?」なんてことを送らないように。これは、お相手の状態を尊重することもしてないし、望む未来に進んでいることも信じていないし、マイ・ルールの押し付け。3タブーすべてをおかしていますよ!

これが、心のしくみを活用した自活メソッドです。あらゆる場面でつかえる自活メソッドでもっと楽に豊かになりたい!という方は、ぜひ体験セッションにお越しくださいね^ ^ 


サポートありがとうございます^^ 頂いたサポートは、サービス創造に活用させて頂きます!!!