見出し画像

綺麗なのに自信がないという人へ。


自活コンサルタントのあすかです。
今日も読んでいただき、ありがとうございます。

婚活をしていると、このように考えることが多くあります。

プロポーズされるためには、どうしたらいい?
好きになってもらうには、どうしたらいい?
相手にどう思われてるかな?

これって、すべて、視点が相手にあるんです。相手の立場に立って、自分はどうなんだろう?という視点、ということです。

38歳で婚活をスタートした私も、このように考えていました。そして、これを克服するために、ひたすら外見を磨きまくりました!メイクを習い、姿勢を習い、ファッションを習い、半年間、毎日、自分のメイクの写真を撮り、眉毛がバランスよく描けたかチェックし、自分の全身の写真を撮り、ファッションのバランスと姿勢をチェックしました。毎日、毎日、半年間、毎日・・私のスマホのカメラロールには、こんな写真が数千枚と入っています。

外見を磨きに磨いた私は、街を歩けばナンパされ、合コンに行けば連絡先を聞かれ、男性からチヤホヤされるようになりました。しかし、私は自分に自信が持てなかったのです。表面的には自信がもててるのに、奥底では、実は、自分に自信がもてていなかったのです。共に外見磨きを頑張っていた友人も、どんなに男性にチヤホヤされても、その瞬間は自信が持てるんだけど、ひとりになると、やっぱり自信ない・・男性から褒められないと、落ち込んじゃうという方もいれば、イライラしちゃうという方もいました。

その理由は、視点が相手にあったから。視点が相手にあることで、自分の真ん中にあるはずの自分の軸がまるで外に流れ出してしまうかのように、自分のことがよく分からなくなる感覚に陥り、どんなに頑張っても苦しく、自分に自信を持つことができなかったのです。

ところが、私は、ある日を境に、自信を持つようになり、自分のことが心から大好きになったのです。周りからは「どうして急に雰囲気が変わったの?」と驚かれたものです。その時、私に何が起こっていたか・・?というと、私は自分の中の『自分軸』を言葉にすることができたのです。そのおかげで、自分が具体的に、何に悩み、何を望み、何を感じているのかが自分で分かるようになりました。そして、それが分かるようになったことで自分の心と頭と体がはじめて一つになる、という体感をすることができたのです。つまり、これが、自分を信じることのできる状態。『自信がある』ということです。

自分の中で何が起きているか分からなければ、自分を信じることはできない。分からないものを信じることなんてできないですよね。自分の中で何が起きているか?それを自分で知り、それを認める。そうすることで自分で自分を信じることができるようになるのです。

\NEWS/
自分に自信を持ちたい人にオススメ!
公式HPリリース記念♪ 先着3名様限定!
特別価格のご案内はこちらから

サポートありがとうございます^^ 頂いたサポートは、サービス創造に活用させて頂きます!!!