M. HAYASHI

人材開発、広報、総務のマネージメントの経験を経て、現在は働く場所と働き方改革をはじめ、…

M. HAYASHI

人材開発、広報、総務のマネージメントの経験を経て、現在は働く場所と働き方改革をはじめ、コミュニ―ション活性化や企業カルチャーを浸透するための組織開発を担当しています

マガジン

  • トヨタコネクティッドのはたらく人

    • 51本

    トヨタコネクティッドで働く人たちの様子

  • トヨタコネクティッドのはたらく環境

    • 4本

    トヨタコネクティッドでの働き方、カルチャー、福利厚生、イベントなどの取り組みを発信します。

最近の記事

”社内バー”が「コミュニケーション活性化」と「出社したくなるオフィス」にどうつながるか

コロナ前、毎月実施していた社内バーを3年ぶりに復活させました。 コロナ前は休憩室を利用して30名~40名ほどの参加だっため今回も同じ人数を想定していましたが、休憩室より広めの多目的ルームで実施し、結果予想をはるかに超える120名の参加で、途中で席を追加するなど、嬉しい悲鳴でした。みんな待っていたんですね。 この日は、就任されたばかりの副社長に一日店長をお願いし、各席を回っていただき、また他の役員も従業員たちの輪に入り積極的にコミュニケーションを図ってくださいました。 社内

    ”社内バー”が「コミュニケーション活性化」と「出社したくなるオフィス」にどうつながるか

      マガジン

      • トヨタコネクティッドのはたらく人
        51本
      • トヨタコネクティッドのはたらく環境
        4本