見出し画像

「今日はゴミを出してくれて本当にありがとう」って言ったこと、、、無いなー笑



人間は褒められたり喜んでもらえたり
自分の行為を肯定されると嬉しいもの。

ってわかっていても素直に感謝を表せない
特に夫には。

いつからだろうね。付き合っていた頃や
結婚当初はそんなことなかったはずなのに

好きで結婚したはずなのに
ずっと一緒にいたいから結婚したはずなのに

いつしか敵のような存在に仕立て上げ
常にファイティングポーズで
負けないように、負けないように、、、

もう、何の勝負をしてたんだか笑笑




ワークブックを製作するにあたり
「違い」から価値観をみつけるフェーズを設けていて、そこは夫婦や家族でも共有できるきっかけになるといいなぁと思っています


愛情の受け取り方って実は人それぞれで
何に1番愛情を感じるのか
これは全人類全く同じではないんですよね


自分はどのタイプなのか 
相手はどのタイプなのか


私はこんなにしてあげているのに
パートナーは私の事なんてどうでもいいんだ


こんな風に


悲しみが疑いとなって、怒りとなって
素直な温かい心を隠してしまわないように




ちなみに
ゴミ出しは立派な愛情表現

ただ受け取りたいカタチは
それじゃなかっただけ

じゃあ自分はどんなことをされると嬉しいの?
まずはそれを知ることから

知らないと伝えられないもんね

ワタシは何をされると嬉しいのか
どういう行動に一番愛情を感じるのかを知り
それを大切な人に伝えること

伝えることをあきらめてしまわないように

まずは
ワタシを知り
ワタシを理解し
ワタシを受け入れる

そのために

違いを知り
違いを理解し
違いを受け入れる

お互いの考えを差し出し合うことが
家族や夫婦間でスタンダードになれば
「すれ違い」というミスコミュニケーションはなくなるかもしれませんね

===

余裕と余白を味方にして
自由な私で家族を楽しむ

自己理解ワークブック
comorebi re cord

好評発売中♫

http://hahamono.stores.jp

===

6つのカテゴリーで合計100の質問に答えていく記述式ワークブックです。
質問は単調にならないように、楽しんで答えているうちに気づきが生まれるように工夫しました。

素直なワタシに会いにいく時間を
comorebi re cordと共に。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?