見出し画像

自己紹介vol.1(〜大学入学)

一棟貸しの古民家宿「瀧乃元近藤家」をしてます。
近藤さんですか?とよく聞かれますが、吉金(ヨシカネ)です。
と言うことで、自己紹介を書いてみました。
めちゃくちゃどうでもいいと思いますので、どうしようもなく暇なときにお読みください(笑)

1977年(昭和52年)6月8日、松山市に生まれる。
2歳上に姉。2人兄弟。
父は調理師。母は薬局バイト(が長かったと思う)。

ほぼ記憶はないが、幼稚園入るまでは松山市和泉あたりに住んでたみたい。僕の幼稚園入園に合わせ、松山市姫原に引っ越し。今みたいに3年通わないのが普通だった(と思う)ので、年中・年長の2年間、花園幼稚園に通ってました。”花園”ってくらいなので、お寺隣接で(でもわが家は臨済宗でなく浄土宗)、頻度は覚えてないけど、お堂に集まって、映画を見たのを、うっすら覚えてます^^

そして松山市立清水小学校に入学。土地勘ある人は分かると思うけど、姫原から清水小学校ってめっちゃ遠い。よく6年間、中学校もいれると9年間も歩いたもんだと思います。下校あるあるで、通学路にある大川(名前は大川だけどそんなに大きくない)に空き缶とか投げ入れ、障害物で止まると、石を当て、たまには河原におり、みんなで空き缶とともに下校してました。登校時はまだ青くて小さいミカンをもぎ取り、蹴りながら登校して、学校着くころには白い靴が緑色になってたりもしてました。まだ牧歌的な時代の話です(笑)

小学校時代の唯一の自慢は小2の1学期の学級委員に選ばれたこと。1年生は学級委員は無かったので、2年生の1学期のみは担任の先生が指名するようになってて、見事指名されました!ってくらい優等生(笑)、または当たり障りがなかったんだと思います。
3年時も1学期の委員長、でも4年時は3学期の委員長と、はや人気に翳りが見え始め、5年生からは縁遠い存在となっていきました。。。
今時はリレーも順位を決めないとかそんな話も聞いたりするので、こちらも牧歌的な時代の話です(笑)

学校以外の話で言うと、わが家は漫画・テレビゲーム禁止だったので、学校から帰っては近所の広場で野球ばっかりしてたと思います。テレビゲームは今ほどほぼほぼみんな持ってるって時代ではなかったけど、漫画禁止はよく驚かれます。漫画で学ぶ日本の歴史、的なものはありましたが、コミック本的なものは一切買ってくれませんでした。そんな中、叔父が「男だったら読まないとダメ」と言って、買ってくれたのが「三国志」。横山光輝氏の全60巻もの。何十回と読んだと思います。

そして習い事。多分1年生の頃から公文に行ってました。中学1年くらいまでやってたと思います。算数と数学。週2回。宿題もあり。よくやってたな~。学校帰りに直接公文に行って、そこに母親が迎えに来て、原付の前(運転してる人の足元)にちょこんと座って家まで連れて帰ってもらったりしてました。牧歌的な時代の話です(3回目)。

もう1つやってたのが「剣道」。母はとにかく剣道を習わせたかったみたいで、1年生の時、隣校区の潮見小学校(通ってた清水小学校には剣道部?剣道会?が無かった)に問い合わせたら「うちは潮見小学校の生徒でないとダメ」と断られ、ちょっと遠いけど反対側の隣校区、味酒小学校には剣道会があり、味酒小学校の生徒でなくてもOKということで、見学に連れて行かれ、そこで大人にボコボコにされてる子供たちを見て「やらない」と言ったそうです^^; でも2歳上の姉が「私がやりたい」と言ったらしく(母は姉にさせたかったわけではなさそうですが、、)姉だけ剣道を始め、それから1年以上たった後、2年生の冬に、僕も剣道を始めることにしました。それは「僕もやりたい」と言ったようです。
以降は剣道漬け。僕の小中高は剣道ばっかりしてたと思います。基本週に4回の稽古でしたが、4年生になる前くらいからはレギュラークラスにはある特訓2日も加わり、週に6回の稽古。そして日曜は試合や練習試合。中学生からは週に5回の稽古になったけど、高校生になったら週に7回の稽古、多分高校生の剣道部の休みはお盆(数日あったかな?合宿あけに数字あったような)と年末年始(稽古納めは覚えてないけど1,2日?稽古始めは1月2日!)くらいで、つまり年間360日くらい稽古してたと思います(笑)

気づけば1,756文字。そろそろ終わります。
中学校は清水小学校の隣にある「松山市立勝山中学校(勝中)」。勝中出身です、と言うとほぼ言われるのが「好きです勝中」、の勝山中学校です。
ごく平凡な学生生活を送り、相も変わらず剣道ばっかしてた思います。

高校は勝山中学校の隣にある(つまり清水小学校の隣にある)「愛媛県立松山北高等学校」。同じく平凡な学生生活を送り、剣道ばっかしてたと思います。

大学は松山北高の隣にある(つまり清水小や勝山中の隣にある)「松山大学」です。要するに半径数百メートルに母校が集中してます。松山大学は私学だけど学費が国立並みなので、清水、勝中、北高、松大は「親孝行コース」とも呼ばれます(笑)
ここでは剣道しませんでした^^ 厳密に言うと、剣道部入った(入らされた)けど1週間でやめました。「他にやりたいことがある!」的なことですが、続きはまた書きたいと思います。

画像1

文才無く、長文、駄文ですみません。
ただnote書くモチベーションは、今のところ、瀧乃元近藤家や離れ流水庵(鴨蕎麦食べに来てくれた人)が0.2%程度、どんな人が運営してるんだろ?と思ってくれた時に、読んでもらえたら、と思って書いてます。
まだ書き始めて間もなく、身内が「いいね」してくれてるくらいですが(あこさん、イワハシくん、ありがとう!)、ストックされるのもいいな~と思って書いてます。毎日更新!って言って全然できてないけど、時間作って、今後も継続できればと。がんばろ。


この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?