マガジンのカバー画像

人生を彩る名脇役でもある「エゴ」となかよくなる♡

28
自我、脳、アイデンティティとも言いかえられる。 エゴの存在は人として生きていく上でとても大切な存在。 その存在は、わたしたちがこの世を終えるまでともに存在するもの。 だったら、「…
運営しているクリエイター

#瞑想

「エゴ」の嫌いなこと

こんにちは。 月2回。隔週で名古屋へ帰省しています。 名古屋から神奈川へ戻る時・・・立ち寄ったSAでのひととき。 タリーズのデカフェコーヒーはトールサイズのみなので、カップがちょっと大きめ。 ゆっくりいただきました。 店内にフォトスポットがあったので、写真撮ってみました。 春をテーマに、トムとジェリーのコラボをやっているので、ピンク色に染まったかわいいフォトスポット。 写真は2月半ばのものです。 この時は、夫も後から合流して帰ってきていたので、戻る時は一緒に戻

【繊細さん#30】アイデンティティーも自分でつくったもの。

こんにちは。 今回は、繊細さん有料マガジン向けとなります。 記事後半は、マガジン『”繊細さん”という豊かさを活かす!!』ご購入者さま向けになります。 単体購入もできるよう設定しました。 前半部分でも十分深い内容になっていますので、このまま読んでいってくださいませ•*¨*•.¸¸♪✧ +:-+:-+:-+ 『アイデンティティー』。 自分は自分であると自覚すること。 「自分と他人が別である」というのを認識している、ということになりますね。 それは、「エゴ(脳)」がつ

有料
300

【繊細さん#31】エゴ(脳)との向き合い方。「あなたは大切な存在です」とエゴを受け入れる。

こんにちは。 今回は、”繊細さん”有料マガジン向けとなります。 記事後半は、マガジン『”繊細さん”という豊かさを活かす!!』ご購入者さま向けになります。 単体購入もできるよう設定しました。 前半部分でも十分深い内容になっていますので、このまま読んでいってくださいませ•*¨*•.¸¸♪✧ +:-+:-+:-+ みなさまは、「覚醒」とか「さとり」「アセンション」「統合」というワードに興味がありますか? これと繊細気質がどんな関係があるの? と思う方もいらっしゃるかと思い

有料
300

「思考」とは。弱い部分も認めていこう。

こんにちは。 今日は、「思考」について書いてみたいと思います。 見出し画像は、瞑想アプリ「Meditopia」のメッセージ画像です。 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ 思考は「ほんとうの自分」ではありません。 ✧˙⁎⋆振り返りnote☟ 人間の基本装備ともいえる、「エゴ(自我)」の存在。 なかなか深い・・・んです。 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ 思考を「ほんとうの自分」とみなす=これを無意識な状態とします この思考を自分と同一化することで、エゴを

「自分」に対する”決めつけ”をやめたら、不調もよくなる・・・かもしれない

こんにちは。 今日は、「決めつけ」について書いていこうと思います。 みなさんは、「自分」について、 何か”決めつけ”ていることはありますか? 雨の日はなんか不調 明日早く起きないといけない、と思うと眠れない 決まった時期に頭痛があるのは、ホルモンバランスのせい お腹が空くと、イライラする などなど・・・。 化学的に証明されていることもあるかもしれませんが、 自分に対して、こうだと決めつけていると その決めつけていることをいつも繰り返してしまいます。 雨の日は

「エゴ」の存在。制限、コントロールしているのは自分自身。

こんにちは。 今日は、「エゴ」の存在について書いてみたいと思います。 「エゴ」という言葉は、人それぞれ解釈が異なり、 微妙な表現であらわされています。 仏教の言葉では、「自我」と言ったりします。 人間の心の中で生じる”気持ち”と捉えていただけると今日の記事はわかりやすいような気がします。 「脳」が感じる”思い”、そんな意味でもいいかと思います。 不安、恐怖、妬み、劣等感、無価値感・・・。 これらはすべて、 「エゴ」つくり出した”幻想”(ほんものでない)にすぎない

”気分がいい”状態が自然な状態。「いま、ここ」ハートに聞いてみる

こんにちは。 今日も、「エゴ」をテーマに書いてみたいと思います。 「エゴ」の話は、私たちが”人間”である以上、 終わりがありません。 (人間の幕を下ろした時に「エゴ」も消滅します) 〇〇したい、と思うことも、「エゴ」の役割なんですから。 ポジティブなエゴとネガティブなエゴがある、ということだと思います。 ネガティブなエゴは、内観や瞑想をしていくうちに、 ポジティブなエゴに変わっていく可能性があります。 ここ数年の”不安”や”制限”を強いられたと感じる状況は、 精神