マガジンのカバー画像

人生を彩る名脇役でもある「エゴ」となかよくなる♡

28
自我、脳、アイデンティティとも言いかえられる。 エゴの存在は人として生きていく上でとても大切な存在。 その存在は、わたしたちがこの世を終えるまでともに存在するもの。 だったら、「…
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

【繊細さん#30】アイデンティティーも自分でつくったもの。

こんにちは。 今回は、繊細さん有料マガジン向けとなります。 記事後半は、マガジン『”繊細さん”という豊かさを活かす!!』ご購入者さま向けになります。 単体購入もできるよう設定しました。 前半部分でも十分深い内容になっていますので、このまま読んでいってくださいませ•*¨*•.¸¸♪✧ +:-+:-+:-+ 『アイデンティティー』。 自分は自分であると自覚すること。 「自分と他人が別である」というのを認識している、ということになりますね。 それは、「エゴ(脳)」がつ

有料
300

内面で起きていることが、外側に反映される、ということ。

こんにちは。 私たちの内側で起きていることが、外の世界で起きていること。 ということについて書いていこうと思います。 ✧˙⁎⋆振り返りnote☟ わたしたちの現実に起きていることは『脳が紡ぐ「物語(ストーリー)」』なんです。 今の現実が思うようにいかないのならば、頭の中の物語を変える必要がある、という内容で書いています。 ある意味、思った通りの現実になっている、と言いかえることもできるんです。 この世は、 あたまの中の物語(ストーリー)。 私たちに起きていること、 現

【繊細さん#31】エゴ(脳)との向き合い方。「あなたは大切な存在です」とエゴを受け入れる。

こんにちは。 今回は、”繊細さん”有料マガジン向けとなります。 記事後半は、マガジン『”繊細さん”という豊かさを活かす!!』ご購入者さま向けになります。 単体購入もできるよう設定しました。 前半部分でも十分深い内容になっていますので、このまま読んでいってくださいませ•*¨*•.¸¸♪✧ +:-+:-+:-+ みなさまは、「覚醒」とか「さとり」「アセンション」「統合」というワードに興味がありますか? これと繊細気質がどんな関係があるの? と思う方もいらっしゃるかと思い

有料
300

年末年始だからこそ、自分自身に矢印を・・・♡

こんにちは。 12月も20日を過ぎ、新しい年を迎えるまであとわずかとなりました。 この時期、わたしたちの意識は不思議なほど「忙しさ」と「焦り」を感じがちです。 高次元的には、時間の区切りに意味があるわけではないのに、なぜか心は急いでしまうもの。 12月になり、街中が賑やかになると同時に、車の行き交いも活気づいてきます。 渋滞に巻き込まれると、エゴが渋滞に巻き込まれている時間をムダだと感じ、急ぎ足で進みたいという欲求を引き起こします。 その欲を叶えるために、知っている

「思考」はカタチにできない。そして、変化するもの。

こんにちは。 今日は、「思考」について。 もう少し詳しくいうと・・・「頭の中のイメージ」について。 私たちの「思考(エゴ)」は、同じようなことを頭の中で、繰り返しループします。 過去の経験からのデータだったり、 未来に起こるかもしれない、まだ起こっていないことへの不安だったり・・・。 これらがいつもいつも、頭の中をループしています。 自分でも気づかないくらいに、頭の中を占拠している思考。 +:-+:-+:-+ たとえば・・・、職場のAさん。 Aさんのイメージが