マガジンのカバー画像

アクアポニックス

68
アクアポニックスの記事をまとめています。
運営しているクリエイター

#いま私にできること

NO.13 エビ脱皮

こんにちは、Yです。 少しずつ書くことがなくなってきて、少々寂しいですが、少しずつ我が家…

1

NO.12 安定したのかどうなのか

こんにちは、Yです。 エビエビ1匹が今朝、息を引き取っていたそうです。 比較的小さい個体で…

1

No.11 増殖中

こんにちは、Yです。 メダカの仔魚は日に日に増えています。 エアレーション2個でそれぞれ卵…

3

No.10 水質管理エビレンジャー

こんにちは、Yです。 遂に我が家にエビがやってきました。ミマミヌマエビ10匹!(写真撮ろう…

5

No.9 孵化しました

こんにちは、Yです。 昨日は初めてのメダカ5匹が次々と急死し、ついに最後の1匹が息を引き取…

4

No.8 みんないなくなった

こんにちは、Yです。 最後の1匹が、先ほど息を引き取りました。 昨晩まで餌を食べていたので…

2

No.7 決してスタプラを撮ったわけではない

こんにちは、Yです。 昨日持ち直したと思われた隔離後の2匹ですが、 早朝、1匹が底で静かに動かなくなっているのを発見しました。 動かなくなってしまった方は擦り潰した餌をちょっとずつ食べていたのですが、体力が保たなかったようです…。 残りの1匹は、元気に泳ぎ回り、餌もすり潰さなくても食べているので、もうしばらく塩水で様子を見てから水槽へ戻す準備を始めようと思います。 今回、4匹もメダカが死んでしまった原因について、いろいろと要因になりそうな要素を潰すために毎日メダカ飼

No.6 メダカの塩

こんにちは、Yです。 先日のメダカ大量死から一夜明け、 少し体調の悪そうだった2匹を塩水で…

2

No.5 メダカたちが…

こんにちは、Yです… 実は前回の記事で話していた「いじめられっ子」と思われる細いメダカが…

4

No.4 水換えとメダカの産卵

もうすぐアクアポニックスを始めて一週間になります。 こんにちは、Yです。 メダカを購入す…

5

No.0 アクアポニックス初心者、アクアポニックス開始準備

こんにちは、Yです。 アクアポニックスをやることになりました。 きっかけはMさん(水棲生物…

5