見出し画像

【骨切り】受け口顔貌を治療する両顎手術〜術後1年〜【顎矯正手術】

リノクリニック東銀座院長の宮崎です。

・・・顎がしゃくれている
・・・受け口のような輪郭
・・・中顔面がフラット
そんなお悩みを持っていませんか?

受け口気味の輪郭の方で、鼻翼基部の陥没を気にされてる方がいます。それは下顎が前方に位置しているだけではなく、上顎がやや後方に位置しているからです。
今回ご紹介する患者様は、そんな輪郭を気にしつつ、鼻翼基部の陥凹にプロテーゼを挿入する貴族手術を行っていました。ある程度は改善したとは思うのですが、やなり人中の傾斜や口角の位置、下顎全体の位置などから受け口顔貌は残っています。

両顎手術の症例写真 骨切り 輪郭 顎矯正手術

今回行った施術は両顎手術と呼ばれている「顎矯正手術」です。

両顎手術とは
顎変形症の治療によく行われる施術ですが、下顎前突、上下顎前突、左右非対称などの治療に適した骨切りになります。
上顎をルフォー1骨切り術、下顎を矢状分割骨切り術、Vラインを整えるオトガイ形成を組み合わせて行う施術になります。上下顎の間には咬合が介在しますが、この咬合を変えないパターンと変えるパターンがあります。変えることの方が多い訳ですが、その場合は術後に歯列矯正が必要となります。
手術での咬合に関しては矯正歯科医がプランを立てます。そのプランを組み込んで、骨切りのプランを組み立てます。

この施術を行なって1年が経過しました。術後矯正も終盤に差し掛かっています。
貴族手術で挿入したプロテーゼを除去して上下顎骨を適した位置に移動しておちがい形成でVラインを整えました。

この方の術後矯正はインビザラインで行なっています。矯正はワイヤー矯正、アライナー矯正と大きく2パターンあります。どちらもメリット・デメリットがありますが、矯正的に適していてかつ、自分のライフスタイルにあったもので行うことをお勧めします。1年〜1年半の付き合いになる矯正なので、しっかり継続できるものが良いです。

🏥顎矯正手術治療代:2,750,000円(税込)
目隠しモニター:2,310,000 (税込)
顔出しモニター:1,870,000 (税込)
術前検査代、麻酔代、術後CT代は別途
📸モニター募集中
🩹リスク:疼痛、出血、血腫、感染、神経障害、咬合異常など
⚠️経過や結果には個人差があります。施術内容、経過など十分理解した上で施術をご検討ください。術後気になる症状があれば、受診してご相談ください。術後の経過を安全に見ていくために、定期的な受診が必要です。

《輪郭の治療で当院が選ばれる理由》
1.2014年から美容外科で積み上げた豊富な骨切りの経験があります。
2.両顎は「Dolphin®」を用いてミリ単位でシミュレーションを行います。
3.院内CTで術前、術後スムーズに検査ができます。
4.アフターフォローもしっかりします。
5.連携施設は東大口腔外科、矯正歯科3院(東京2院、大阪1院)があります。
6.院長はどんな手術も対応可能なため輪郭の治療として、脂肪吸引、バッカル、糸リフト、ハイフなどのご提案をすることも可能です。
適応がない治療や効果がない治療はお勧めしませんのでご安心下さい。
7.完全予約制なので診療がスムーズです。


🏥リノクリニック東銀座
〒104−0061東京都中央区銀座3丁目11−13松本銀座ビル9階
☎️03-5550-5557
🌏web予約受付中(予約は当院HPより

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?