マガジンのカバー画像

InHouseDesigners

60
InHouseDesignersの活動によって生まれたり・活動に関わったnoteをたくわえていきます。
運営しているクリエイター

#UXデザイン

【1人でもUXデザイン】HCDサイクルをひと回しするためのレシピ、全部書いてみる/プロセス前編

今回は「LTの登壇内容のUXを向上させる」というテーマでHCDサイクルをひと回したときのことをレシピ(手順)のようにまるっと公開してみようと思います。 「UXってな〜に?」という説明はこちらの記事にまとめさせていただきました。 実はまだLT会は終わってはいないのですが、いろいろあって前編だけでも先に公開しようと思っています(ドキドキ)。 まずは達成したい目標を設定するまずは「なんのためにHCDサイクルを回すのか?」という目標を設定していきます。ここはmiroを使ってさく

仕事っぽくないデザイン本がお好き?

読書の秋がやってまいりました。僕も読書は大好きで四半期ごとに気の向くままに書籍をまとめ買いしています。 本を読むだけで偉くなったり給料があがれば誰も苦労しませんが、「自分の為」の知識の探求と教養を目的とした読書は誰も侵すことのできない経験の積み重ねとなっていくものだと考えています。 去年と今年の傾向昨年はブロックチェーンやVRなど先進的なテクノロジーを扱うプロダクト開発にどっぷり浸かっていたため、興味としては行動経済学や金融・法律にまつわるインプットが多かったです。一方で

KA法を使って、ユーザーインタビューを分析した話

こんにちは!ウーレン(@tumur_uulen)です。 こちらのノートは、「InHouseDesigners Advent Calendar 2018」クリスマスイブの24日目の記事になります🎄 実はこちらの記事がずっと下書きに保存されていて、いつか公開しようと思って何ヶ月も経ってしまっていました。で、友達にアドベントカレンダーに誘われて、遂に記事を公開することに👏                〜〜〜〜〜 ということで前回の記事の引き続き、KA法を使ってユーザーイン

「本質」を噛み砕くDesign

"Design+"勉強会の学びまとめnoteです 本質とはデザインをするにあたって、そのモノやサービスが持つ本質を理解する必要があります。 それでは「本質」とはいったい何でしょうか?Wikipediaにはこうあります 本質(ほんしつ、希: ουσια (ousia), 羅: substantia / essentia)とは、あるものがそのものであると云いうるために最低限持たなければいけない性質をいう。(引用:Wikipedia) 本質とは「それは何であるか」という問