見出し画像

スマホ脳疲労🧠

カフェでふと頼むメニューがいつも偏ってしまいます☕️冒険より定番。
ネムネムです。


今日は、スマホが手放せない生活について。

スマホ脳疲労 〜若い世代も物忘れに〜

日テレ https://youtu.be/wR28slqjZuU?si=q7lPTcsn10DVoWeU


ふと夜にこんな動画↑を見たので、書いてみました。

スマホ脳疲労

情報が多いスマホを常々見ていることで
前頭葉が過活動になり、
脳が処理に疲労して集中力が欠けたり、
忘れやすくなる。

昨日書いた集中が続かないことで悩み中なので、内容がとても刺さりました。

認知症に近い状態の人もいるとのこと…。

今日の結論
自然が好きな人は自然の場所へ。
人が好きな人は人がたくさんいる場所へ。
没頭できる趣味がある人は趣味の世界へ。

携帯なしで行こう。

わたしもあなたも。

とにかく携帯を見ることなく没頭&ボーっとできる場所を定期的につくりましょう🙂‍↕️


…なーんて、言うが易しではありますが。
えー!私には絶対に無理!って方。

ぜひ頑張ってすこし時間つくってみませんか。


実際にこの「携帯から離れる時間⏳」を意図的につくると効能が「自分が期待した2倍」はあります。
※当社比

私がオススメなのが、携帯その他デバイスが手放せない生活にいる人ほど、1週間に1回。
半日ほどの携帯から完全に離れる時間をつくる。

実感したこと。

①目の疲労感
②何となくボーっとする感覚 
③やる気が出ないなーってとき
④食事が味がわからない感じにくい
⑤わけもなく漠然と未来が不安になる

この辺りが軽減されました。


特に、①④⑤あたりが私は顕著でしたね😌

携帯から離れることで、視覚からの情報源が広がりますし、耳からの情報も研ぎ澄まされます。

携帯やパソコンを長〜く見ていると。

狭い視野にたくさんの情報がリフレッシュされてお届け〜📦されます。

どうしても脳が処理にエネルギーを使ってしまい疲れやすくなるのですよね。


ただ、現代では必要不可避なデバイスたち。


なので7日間に1度デバイス機器から離れた時間(数時間〜半日)を持つようにしました。



・お散歩してる間は携帯を見ながら歩かない。音楽を聞かない、ただ歩くことに集中。

・気になるカフェにひとりで行ってみる間、携帯は触らない。

携帯は触らずに、見知らぬ街をお散歩しながら、景色を愉しみ、買い物をする。

・本を公園で読み、帰りも携帯を見ずに帰宅する。

こんな感じで、「ながらデバイス断捨離」がオススメでした。

いきなり一日中断つ!となると…
ハードルが高い。
半日から自分を慣らしています😉


何事も自分が無理ない範囲からはじめるのが良いですよね。
7日間に3時間から、とかでも結局は継続がちからになってくれますものね。

現代人ならではの悩み解決法だな〜と思いながら。

携帯や他デバイスがない世界は、またひとつ自分の心に新たなアンテナを立ててくれるように感じます📡♡

そんな話でした。

それでは。