見出し画像

google workspaceのプライマリドメインを変更してみる

無料時代のg suite lagacyプランだとプライマリドメインの変更ができなかったのですが有償プランではプライマリドメインの変更ができます。

cloud identity freeではmeetを自分から開始できなかったり制限があるのですがgoogle worspaceの有償プランは変更ができます。
旧g suite lagacyユーザーはgoogle様のお情けにより1年間半額で利用できます。
これによりg suite lagacyで既にgoogleドライブなどで使っているデータがある既存アカウントを別ドメインに変更する事ができます。

まずはプライマリドメインにしたいドメインをセカンダリドメインに登録してからプライマリドメインの変更作業をします。

https://admin.google.com/
に入ってアカウント⇒ドメインで「プライマリドメインを変更」をクリック

時間がかかるなどの注意点をして続行

各ユーザーのログインIDの変更は管理者がメインのメールアドレスを変更して対応します。
chat/meetなどの反映にちょっと時間がかかるかもとの事です。

パスワードは以前と同じモノでgoogleアカウント(メールアドレス)だけが変わります。

プライマリドメインを変更するケースは少ないかも知れませんが
メインのドメインをmicrosoft365で使っていてgoogleアカウントは無償g suite lagacy時代に別ドメインで使用していた環境で、g suite lagacyが廃止になったけど、googleフォトやドライブなどすでに使ってるし、chatやmeetをメインのメアドで開始したい場合などには1年間半額で使えるし有用かもです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?