見出し画像

大喧嘩のその後~夫婦会議を実践~

2月より夫婦会議アンバサダー®をしています。

2月に夫婦の会話・対話不足により大喧嘩が大勃発した我が家。


その後、「夫婦会議ノート」を用いて、「夫婦会議」を実践しました。

画像1

夫婦会議ノートの使い方は、
「①はじめに」日時・場所、議題、目的、会議の種類、チェックインを記載
「②メモ」を取り、夫婦会議のプロセスを記載
「③おわりに」まとめや次回に向けて、感想などを伝え合う
です。


まず「①はじめに」、夫婦会議を始める前に、使い方に沿って前準備をしました。

前準備その① 日時と場所の設定

事前に話したい内容を夫婦会議ノートに記載して
喧嘩をした週末に話し合おうと、私から話を持ちかけました。

夫「えー。一時帰国の準備で忙しいから話す時間作れないよー。」

私「(内心イラっとしましたが…)不満ばかりじゃなくて、夫さんへの感謝も書いてるからさ♪まずは読んでみてよ♪」

と伝えてノートを渡してみたところ、話し合いの時間を作ってもらえました。

前準備その② 『夫婦会議』のテーマを決定

話し合いたい内容は先日の喧嘩をしてしまったので、
「最近、お互いの意見のくい違いが多く、言い合いになったことに対して」
にしました。

前準備その③ 『夫婦会議』の目的

なぜ話し合うのか、目的を持って話し合いをするのは大切ですよね。

今回の目的は「不満に思っていること、お互いの思いを確かめ、どのような対応をしたら、お互いが穏やかに過ごせるのか、結論を出す」にしました。

前準備その④ 会議の種類

目的達成に向けたアプローチ方法について選択できるようになっています。自分たちで設定してもOKです。

私たちは
☑気持ちを共有する
☑問題を見つける
☑アイデアを出す
☑結論を出す

すべてにチェックを入れました。

前準備その⑤ チェックイン

自分のことを話し、相手の話を聴く準備段階です。内容はなんでもよいのですが、伝えそびれている「ありがとう」「ごめんね」の気持ちを言葉にし合うのも効果的だそうです。

私:この前は声を荒げてごめんね。イライラがMAXだとつい口走って言ってしまう。夫さんとはもっと話したいし、仲良しでいたい

と書いたのに、

夫:大きな声を出してスッキリした

↑自分のことかい!!って笑い転げました。

いよいよ、『夫婦会議』開始

不満に思っていること、満足・感謝していることを書き出し、それぞれ話し合いました。

画像2

■不満に思っていること(→:気持ち、⇒話し合い後の結論)

私:
①夫さんの会話が少ないので、夫さんの仕事の状況やストレスの強さ、考えていることがわかりづらい

→今日はどんなことをした
 今のどんな仕事内容をしている
 ○日までにこの勉強をしなければならないなどと
 伝えてくれれば状況もわかるし、協力しやすい。

⇒夫の現在の取り組んでいる仕事内容
 新しい人が来て色々教えながら自分の仕事を並行しているので、疲れていることが判明。
 言わなければわからないので、食事中か眠る前に日常会話を増やす。

②いつもゴニョゴニョ話され、聞き返すのが面倒

⇒言った聞いてないということが多いので、
 大切なことを言ったときは聞こえたか確認すること。
 また、メモを取るようにする。

③食事中のスマホ
→息子の教育上良くない。
 ご飯を作る側からすると、黙ってスマホを見て食べられるのは悲しいし寂しい。食事の時はみんなで話しながら食べたい。

⇒スマホ時間は、ストレス解消でもあるんだよとのこと。わからなくもない。だけど、息子が真似をするようになるだろうから、スマホは食事中は触らないように心がけることに。

・・・その後ツラツラと8つも記載しましたが、記載は割愛・・・

夫:
①息子が泣いているときに、私が息子を抱っこしないこと
→息子が泣き止まないのに泣かせているのは教育上良くないと思う。
 なので、協力して抱っこするようにしたい。

⇒私が手が離せないときは夫がまず対応し、それでも泣き止まないときは、 
 声をかけて私が代わることにした。

②家で、一人でやりたいことができないこと
⇒保育園の送迎を少し早めにして、夫の朝の一人時間を確保する。
 夜用事がある時はお互い伝え合い、息子の相手を交代しながら、時間を作り合うことにした。

私は不満が8つもあるのに、夫は2つなんだと。
私普段、不満を言い過ぎかもと少し反省。。。

続いて、満足・感謝していること

■満足・感謝していること
不満を伝えるなら、同じだけの感謝を伝えなければと書き出してみました。

私:
①私が仕事の時は、息子を外に連れ出してくれたり、仕事を応援して協力してくれるようになった。
②言わずとも家事や育児をしてくれる。
③不満を言ったら直してくれようと努力してくれる。
④話し始めたら聞いてくれようとする。
⑤一緒に買い物に行ったり、重いものを率先して持ってくれる。
⑥息子にやさしく対応してくれる。ご飯を作っているとき息子を見てくれている。
⑦息子をお風呂に入れた後、保湿をしたり、着替えをさせたり、髪を乾かしたりしてくれる。
⑧息子が寝たら、抱っこを代わってくれる。

夫:
①息子の保育園の送り迎えをしてくれること。
②息子を産んでくれたこと。
(最初『息子が生まれたこと』と書いてありましたw)

『息子が生まれてくれたことは息子への感謝の気持ちだね、
私への感謝を書くところだよ』と伝えたら、上記に修正。笑

新たに気づいたこと

夫婦会議ノートに、夫に感謝していることを書き出してみたら、夫はたくさんやってくれていることに気付きました。

家族想いで良い人じゃん!すごく幸せなはずなのに、なんで私はいつもイライラしてるんだろう?!と思いまして。

しかも、時々夫は「うちは夫婦関係うまくいってるよね~」と幸せそうに言ってくるんですね。それを聞いてさらにびっくりするのです。夫は私が勝手にイライラしているだけと思っている様子。

でも確かにそうかも。私が勝手にイライラしてるのかも。
このままだと夫婦関係がやばいと思っていたのは私だけのようだったので、ちょっとホッとしたのですが。

最近、夫婦でこちらの本を読み始めています。笑。

「家族の幸福度を上げる7つのピース」

イライラが減りますように。笑

おわりに

■まとめ
 お互いストレスが溜まっているから、一時帰国の時は
 お互いそれぞれ散歩に行って、一人時間を協力して作り合おう
 ということになりました。

■次回にむけて
こまめに夫婦会議を実践して、お互い爆発しないように努める

■感想
私:色々と話せて嬉しかった。将来の話をするっていいね♡
夫:将来への不安が増えた(字が汚すぎて、もはや読解不可能w)

※息子の乱入により、『夫婦会議ノート』がお絵かき帳化してしまうというハプニングあり…笑

画像3

最後めでたしめでたしで終わるかと思いきや、
夫の感想「将来への不安が増えた」…って。

?!えっ…?!

私の不満の中に、これからのビジョンについて書いたので、夫なりに色々考えることが増えたようです。それはまた日を改めて話し合うことにしました。笑

以上、長文をお読みくださりありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?