なんとなく、書きたくなった自己紹介



夢に羊と書いて夢羊(むよう)です。夏生まれ




好きなものはプリンとかパフェとか甘いもの。
チーズケーキも好き、なのでよくカフェや喫茶店にいます


小説や漫画も好き。タイトルとか絵が好きだったら読んじゃう


ちなみに絶対紙派。手に入りにくいレア物もどうにかこうにかして手に入れ、手に入れようとしています
特に好きなのは綾辻行人先生の小説とローゼンメイデンという漫画です。

あ、ホラー漫画も読む。王道のものが多いけれど。

でも、露骨にグロテスクなものはちょーーーっとだけ苦手。ん?ちょっとだけ?





好きなもの、たくさん。
他には服が好き。もはや布が好き。(?)

服は色んな系統を着ます。がっつりガーリー、カジュアルガーリー、ナチュラル、個性派、メンズライクなど

露出が多くなければなんでも着る。わたし将来マネキンになりたいかも いや動けないのは辛いな!

好きなアイテムはキャップ帽とスニーカー、Tシャツ。集めたいけれど私はミニマリスト(自称)なのでなるべくお店に入らないように気をつけています

(通販はお気に入りリスト100超えてるね)



まだ挑戦したことのないファッション系統はロリィタ。とーーーーてもやりたいのですよ。特にゴシックロリィタ。必ず実現させる。ロリィタ撮影も絶対に叶えるぞ!



撮影?なんのこと?


なんとわたくし被写体モデルをやっていますのよ、この春から。ホホ。

けどここでは宣伝しません(Instagram:@muyou_portrait)←ん?



映画も気が向いたら見る、本当に気が向いたら

愛してやまない作品はエコール。わたくしこちらをイメージした撮影にチャレンジしたことがあります、はい。

詳しくはこちらです。





苦手なものを話そう。いくぞ!

お化け屋敷ホラー映画ネズミ虫全部犬グリンピースヤングコーン露出多いファッション集団行動集合体(恐怖症)大きい目の動物全てくすぐり膝カックンとにかくビビらせるな こんな感じ


好きな方がいたら本当に申し訳ないです…







さて、そんな私がなぜnoteを始めたのかー







私は元々言葉にとても敏感です。
人と話すのは大好きで、ベラベラベラベラ喋っているようによく見られがちですが、本当は失礼なことを言っていないだろうか、この一言でその人の長く、癒えない傷がついたらどうしよう。なんて考えることがよくあります。


私の好きな芸能人の方も言っていました。言葉はどんな相手であれ気をつけてほしい、と。


だからゆっくり、時間をかけて考えて表現することのできる「文字」の力を借りることにしました。


ただ、本当にそれが自分にとって良い選択なのかはまだわかりません。
文字は相手の顔が見えないから、自分の知らないところで傷ついている人がいるかもしれない。


けれど、瞬時に文章を組み立てて話すより、ゆっくり時間をかけて考えて出した言葉なら、きっと少しは自分の出した文章に対する恐怖心が減ると思ったのです。


私は本当に気分の波も激しいし、フラフラとした人生を歩んでいます。
それでも寄り道をした先で見つけたものを、文字の力を借りて発信していきたい。そして誰かに届いていてほしい。

そんなふうに思います。


んー!真面目な話になってしまったけれど、私はいつか自分の文章を何かしらの形にして世に残したいという夢があるので!この話を自己紹介でしておくのは結構大事なことだと思いました





自己紹介らしく最後は得意なことを紹介











掃除、おわり。



#10 夢羊














この記事が参加している募集

#自己紹介

229,488件

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?