見出し画像

保険の見直しの見直し

こんにちはhikarumです。

今日は、昨日の続きです。

今朝、○Aに行ってきました。


○Aの個人年金を解約するつもりはないけど(多分)

時間があるから、窓口に
契約中の商品について
聞きにいってきました。

うーん、
年利が1%も付かないけど
とりあえず
残しておこうか…
毎月5000円ぐらいだし


という感じ。

で、その職員さんが

か○ぽ生命(昨日の記事の商品)

の保険内容みてみましょうか?
と言われたので、

甘えて見て貰うことにしました。

そのおじさん曰く、

「もし、お客さまが自分の親戚とかだったりしても、この商品の解約すすめませんよ。良い商品だと思いますよ」


と、まさかの
他社の商品をフォロー…

確かに
すみません
自分の昨日の記事と逆行しますが
色々調べて見ても

掛け捨て



終身
の生命保険なんて、今の所なさそう。

(今まで勉強してなさすぎ!!)


つまり、私はアラフォーとは言え、今の高齢者以上に、

長生き



医療技術の発展・格差



公的保険制度の弱体


など、数々のイベントに直面するでしょう。
120歳は言い過ぎですが、90歳迄は生きるかもしれません。(さっき調べたら、今のアラフォーの半分は90歳迄生きるとか…)

ここまで生きたら、
掛け捨てでカバーしてなさそうな年齢
なので、今の保険を残すしかない。

こっからは、ただの妄想の計算ですが

でも、この商品を

90歳迄生きた場合の、

掛け捨て

と無理やり思って計算してみると、

○○○万円(60歳迄の総払込額−死亡時受取額(プラスと考えて))
÷
720ヶ月(90歳迄は生きた場合に、加入総月数で割ると)

=

月 約4000円 の掛け捨て


と思えないこともない。
これはこれでアリなのかも

100歳まで生きて

840ヶ月の掛け捨てと思ったら

月 約3500円

と思えてしまう…


勿論、

そこまで生きたら、入院したりとかして、多少返ってくるかもしれないからプラスもあると考えると

もっと、

掛け捨て(と考えたらの場合だけど)

の額少ないと考えれるかも。


結局、投資とかで増やすつもりだとしても

その、収入が増える迄の時間稼ぎ(それまで無保険でいるわけにもいかないので)や、考えを整理するための時間稼ぎ

としては、この商品を続ける意味もあるのかなぁとは思いはじめました。

色々、考え変わってごめんなさい💦


それと、
保険や投資もだけど

支出の見直しもしなくてはいけませんね。


昨日、やっと格安スマホへ切り替え申し込み

完了したので、次は、日々の酒代を半分にし

ようと、考えてます。出来るかな💦


最後に、

画像は

平成29年度
年齢階級別1人当たりの医療費、自己負担額…(年額)

平均だと、
100歳以上でも、年間の自己負担額
10万もかからない…



結局、確率論でリスクをどう考えるかですね。
自分の介護費用の準備とかまで考えたらキリがないですが💦

しっかり考える時間が取れて良かったと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?