見出し画像

地球防衛軍4.1の進捗(2023年7月)

最近は地球防衛軍4.1を始めたのですが、それの進捗について書いていきます!


4.1の他に2もダウンロードしているのですが、2よりも断然映像が綺麗なので驚きました!


兵科は2では歩きながら銃撃するレンジャー、リムペットガン等特殊な武器を使うエアレイダー、飛びながら銃撃するウイングダイバーが使えるのですが、4.1ではフェンサーという装甲兵も使えるようになりました!


ちなみに4.1ではフェンサーが1番使いにくく、歩きが遅く、スライディングを使うと動きが早過ぎて思惑通りの場所に着きにくく、銃撃がもっさりしているのがストレスだなと思いました。


ウイングダイバーは2より使いやすくなっていて、2では高く飛んでからジェットを切ってそのまま地面に落ちるとダメージを受けますが、4.1では地面に落ちてもダメージを受けないのが嬉しかったです!
でも防御力が低いので死にやすいのがネックです。


エアレイダーはリムペットガン等の武器にクセがあるのがネックですが、2の時と違って戦車や装甲車を呼び出せるのは良いなと思いました!


敵については、今のところ巣を作るクモが厄介だと思っていて、一度クモの巣に引っかかると抜け出すのが大変で、早く抜け出さないとダメージを受け続けて死んでしまいます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?