見出し画像

指静脈認証でチェックイン

ANA Digital Gate株式会社、株式会社日立製作所、ジー・プラン株式会社の3社はゴルフ場において指静脈認証とANAのマイルを含む各種ポイント付与が可能なスマートチェックインサービスに関する共同実証実験を実施すると発表したそうです。


この実証実験は北海道の早来カントリー倶楽部で実施するそうで、これまで同ゴルフ場では受付時に毎回利用者が手書きによる記帳を行っていて、受付時間や新しい生活様式で推奨される非接触への対応が課題となっていたそうです。


そこで今回、指静脈スマートチェックインの実証実験を実施する事となったそうです。
指静脈スマートチェックインは、利用者の個人情報と指静脈情報を専用端末で初回登録すると2回目以降は認証端末へ指をかざすだけで安心・安全、スピーディーにチェックインできるというものだそうです。
指静脈認証の利用者に対しては、初回登録時と2回目以降の指静脈スマートチェックイン時にANAのマイルを含む各種ポイントを付与するそうです。


この実証実験により、利用者の利便性・満足度の向上だけでなく、ゴルフ場にとっては受付業務の効率化、ペーパーレス化が期待できるそうです。


僕はゴルフをやった事が無いのですが、手書きの記帳って確かに面倒臭そうなのでこういうチェックインは便利ですね!
この技術を応用して電車に乗る時に改札をICカードではなくて指静脈で通れるようにすると、ICカードを忘れたりする心配も無いので便利そうだと思いました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?