見出し画像

【ADHD】衝動を抑えられなかった失敗

先日のこと、
ピークタイムで12時、13時と休みなく
お客さんが入り、外で待ちの方も出てくる状況。
休みなかったこともあり、
食器が足りてないし、
提供が遅いしで
ピリピリした店内。


カレーもう残りわずか、
という状況で
コミュニケーションはとって
分かりやすくサインをしてくれたのにもかかわらず
カレーがないのに
お客さんを席につかせてしまうという失敗。

本当に最悪なミスなのだが、
親切なリピさんで怒らせることなく済んだ。
(ただもうきてもらえない可能性はある・・・)
わたしだったらもう行かない。


もう案内できない、と分かっていても
『頭にあの2人がさっきから待ってくれていたから、
案内しなきゃ』ということだけに過集中して、
その瞬間、カレーがもうないことを忘れてしまっていた。


あとあと振り返ってみると、
どう改善したらいいのか分からないくらい
自分でも衝動的にやってしまっていて、
『ほんとにやっちまった』としか
言いようがない。
miさんもわかりやすくできることはやってくれている。


これまでは
誰かに支えられながら
やってたんだなぁ〜
大きな責任もなく守ってもらえてたんだなぁ。
と本当に実感する。


失敗はそれだけでなく
予約の入力忘れで
予約の人が来てわかったこともあった。
なんとかなんとか対策を考えているけど、
どうしても抜けてしまう。


混雑時は特にパニックになりやすいので
電話には出ないようにするのが吉だし、
思い切って完売の貼り紙を用意しておいて、
バツが出た瞬間に入り口に貼る、というのも
視覚化できてよい気がする。


◆衝動性が抑えられない
◆抜け、忘れが多い
◆過集中


改めて自分の特性を認めることができて、
ダメな奴だなと正直落ち込む暇はなく、
これは何とかして特性に応じた対策を練って
ミスを減らそう、という気持ちになっている。


完全にADHDの診断をもらったわけでもないので、
大袈裟だよ、そんなのよくあることだし、
みんな多かれ少なかれあるよね〜と
思う人もいるだろうし、
わざわざ書き記すこともないでしょ、
と思う。


けど、こういう失敗を
自分が凸凹だからしょうがないとは思わないけど、
凸凹だからダメなんだと自己否定することもない。
自分に合った対策を考えていくだけ。


この自分とうまく付き合っていく、と覚悟を持って
人にうまく伝えて知ってもらうことで
自分の環境はもちろん、周りの環境もどんどん良くなっていくんじゃないかと思うのです。


もし、同じように悩んで自分を責めたり
自分をダメ人間みたいに思い込んだりしてる人がいたなら、自分を知ってみとめることでずいぶん楽になるって
伝わったらいいなと思って。


お客さまに迷惑をかけてしまって
本当に申し訳ない気持ちでいっぱいだけど、
ADHDの特性に向き合いながら
お店を運営する、自分で事業をするっていう
チャレンジを続けていこうと思います。


特性があるから将来が見えないって
言わせない社会と未来を目指して。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?