私的国語辞典_表紙絵2

私的国語辞典~二文字言葉とその例文~ セレクション37『かな(かな)』

前項目次次項


セレクション37『かな(かな)』


                                                                                                      

「原田さん、今大丈夫かな?」
月末の締めの作業中、背後からやや嫌らしめの声が聞こえ、私がイラッとしつつ振り返ると、やはりそこには事務課長が立っていた。
「大丈夫な訳無いですが、何か?」
「ああ、忙しかったのかな?ちょっと悪いんだけど、手を貸してくれないかな?」
ああもうウザい。
「見ての通り、無理です」
私のバッサリした返事に、このおっさんは露骨に嫌な顔をする。
「いやあ、その作業は今やらなくても大丈夫じゃないかな。それより」
おっさんの喋りを右手で遮った私は、ニッコリと微笑んで口を開いた。
「これ今日中に終わらないと、皆さんの給料が出ませんが、それでも私に何かさせますかな?」
私の言葉に、おっさんは言葉を詰まらせた。


(303文字)

『かな(かーな)』
 [連語]
  《終助詞「か」+終助詞「な」》
  文末にあって、名詞および名詞的な語、動詞・形容詞の連体形などに付く。
  1 念を押したり、心配したりする気持ちを込めた疑問の意を表す。「うまく書ける―」「君一人で大丈夫―」
  2 自分自身に問いかけたり、自分自身の意志を確認したりする意を表す。「あれはどこにしまった―」「勉強でもする―」
  3 (「ないかな」の形で)願望の意を表す。「だれか代わりに行ってくれない―」「早く夜が明けない―」
  4 理解できない、納得いかないという意を表す。「先輩に対してあんな口のきき方する―」
 [補説]近世以降の用法。

(大辞林より引用)

ここから先は

0字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?