【サ道】最近ハマったドラマの紹介と影響受けて作曲しました

こんばんは、日曜もいよいよ終盤泣
ブルーマンデーが刻一刻と近づいてますが、みんなで乗り切っていきまそう!

今回は、最近ハマったドラマ「サ道」と影響受けて作った自作曲を紹介します。
メインはサ道です!笑

ネプチューンの泰三が主役のこのドラマ、なんとサウナにスポットを当ててます。珍しい笑
日常系ドラマで地味な雰囲気ですが、サウナの魅力を毎話ぎっしり詰め込んでます。巷だとサウナブームが到来してますがサ道の影響も大きいのではないでしょうか。
また、準主役の磯村勇斗、三宅弘城との掛け合いが面白い。このキャスティング大正解。

社会人の悲哀に満ち溢れた回がたまにあるんですが、きっと我々社会人をターゲットに作ったドラマなんですよね (原作ありますが)
ドラマ見ていて共感できるところもあるんじゃないでしょうか、何話か忘れたけど荒川良々が出演した回は見てて哀しくなったんだよな。サウナの中で自問自答するシーンは胸にくるものがあった…。最終的に泰三トリオとサウナ友達になるけど、当然明日からはまた社会に揉まれまくる…。
うーん、なんかあの回すごいリアルでした、個人的に。。。

画像1

そんな悲しい顔せんでくれ…、荒川はん…

ただ勿論、それ以上にサウナの魅力はたくさん紹介されてます!!!!
回毎に日本各地のサウナ名店が紹介されていくわけですが、どこも行ってみたいですが一番は、サウナ&カプセルホテル ウェルビー栄店ですね笑
森のサウナ、実に興味深い…!

画像2

サウナ&カプセルホテル ウェルビー栄店

サドウ見るまでは全然知らなかったのですが、いまは行ってみたいサウナ店たくさんありますね、コロナの影響で難しいところありますが。
一回整ってみたい。。。!(何言ってるかわからなかったらドラマみてください笑)

あと、このドラマのBGMがすごくいい。マッチしてます!
とくさしけんごさんという方が担当されているのですが、是非是非一聴あれ。リラックスできます、α波ドバドバですよ。
ED曲もいいよ、すごくいい。Tempalay、いいバンドですねぇ、今後も楽しみ!
OP曲を担当したCorneliusも安定のクオリティ、歌詞直球すぎ笑

何か作曲したいと思いつつ曲の構想が浮かばない日々を過ごしていたのですが、とくさしけんごさんの曲を聴いて、こういう雰囲気の曲を作ってみたいと思うようになりました。
バリバリ影響受けて産まれたのがこの曲↓

正直本家には足元も及びませんでした、α波一ミリも出なさそう。。。
あと普段こんな長い曲作らないので大変だったの覚えてます。。。
後半のギターのメインフレーズは結構上手くいったと自負してます笑
気が向いたら聴いてみてください!

今回はサ道と自作曲を紹介させていただきました!
サ道は、サウナに興味あるない関係なしに是非一度みて観てください。(Amazon Primeで配信されてるはずです。)
リフレッシュしたいあなたにもオススメです。
一緒にサウナ沼に嵌りましょう〜

ではでは!


----------------------------------------------------
時たま作曲した曲(全部インスト)をアップロードしてます。
立ち寄っていただけたら幸いです!!!
Spotify
https://open.spotify.com/artist/3s50jehyg5YE9ICxq0aRqX?si=0_Tc_zz5QQyDwa6pmIGp1g
iTunes
https://music.apple.com/jp/artist/hiyotteru/1503949710
遺物(Sound Cloud)
https://soundcloud.com/hiyotteru


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?