映画

今日は映画。
最近Netflixに新作として追加された
「プラダを着た悪魔」を呟かせてください。

この作品は元々兄が借りてきたDVDで観たことがあって、すごく印象に残ってる作品だった。

そして今回観る機会を得たが、やっぱり好き。
先に言っとくと、評論家でもなんでもないので、難しい話はできません。軽い気持ちで読んでください。

まずはなんといっても作品自体の
このおしゃれ感はなんなんだ。

アン・ハサウェイが綺麗。
ファッションの良し悪しじゃ隠しきれてない。

メリル・ストリープは言うまでもない。
お綺麗の言葉が似合います。

スタンリー・トゥッチはいい大人を演じているが、
私生活でもきっといい大人だろう。

エイドリアン・グレニアーと
サイモン・ベイカーはただ男としてかっこいい。

ちなみに名前は分からない人は調べました。

内容として、元々あんな感じだけど、
最後には絆というか、愛情というか、
繋がりを感じる本当にいい映画です。

なんか単純な考えだけど、
観てて感情移入できる作品は面白い。

こんなふうに記事にして心の中を発散させるって
案外スッキリするものなのですね。

こんな感じで今日は終わります。
読んでくれた方、ありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?