BYBS sisterhood tour spring 名古屋

6/9(金) 非公開イベント
6/10(土) 長善寺イベント・学研名古屋様イベント
開催、参加してきました!
どの会場も熱く、とても素敵なイベントとなりました。

私は大阪高槻に住んでいるので、名古屋・岐阜のコーチとは
リアルでお会いしたことがない方もたくさんいらっしゃいます。
そして、今回のイベントで初めてお話しするコーチも。

ドキドキの参加でしたが、温かく迎え入れていただきました。
準備中から主体性、共同力、決断力。
非認知能力、爆誕の日々でした。
本当に勉強になり、素敵なコーチたちと一緒に作り上げられたこと感謝です。

9日 非公開イベントではベイビーズのお話を聞くことができました。
なんと、BYBS for Nurseにもお申し込み頂いたことがあるとおっしゃってくださり、
繋がるご縁に感謝が溢れました!

10日 長善寺さんでの開催、とっても雰囲気も最高で、
背筋も伸びて、重子コーチのお話がスーッと入ってきます。
参加者様はなんと40名!(募集人数は25名だったのに)
受付をさせていただきましたが、皆様、おしゃれされて来場くださいました。
「ピンクかなと思って!」と口々におっしゃり、おしゃれを楽しんでおりました。
とっても嬉しかったです。

学研名古屋様のイベントも最高でした。
重子コーチの話にも頷きが止まりません。
認知能力×非認知能力の学研教室。素敵ですよね。

少しの勇気を出して、参加してみるてわかること。
やっぱり、やってみて。参加してみて。
自分自身で体験してみることで、知れること・感じることがたくさんあり
それが自分を作っていくということ。

参加者の皆様、BYBSコーチ 名古屋・岐阜の皆さん、重子コーチ
本当にありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?