マガジンのカバー画像

映画『12ヶ月のカイ』成長記録

145
自主制作のSF映画『12ヶ月のカイ』がアメリカの映画祭にノミネートされ、21年8月上旬に渡米することになりました。「コロナ禍で海外映画祭に参加する」とはどんなことなのか。現実的な…
運営しているクリエイター

#テアトル新宿

21/09/15|1日限定劇場上映&国内初披露の『12ヶ月のカイ』とは、なんだったのか?

この成長記録を書き始めた4月と比べて、結局、、何か成長できたんだろうか? 私自身のことで言えば、そこまで英語力は悲しいかなレベルアップしていないし、映画の宣伝に関して特別な知識が身についたとかは特にない。ママとカイの弁セレの宣伝に注力していたので、まだ新作を撮ったりもしていない。(自主的に撮ってるドキュメンタリーの件は除いて) ただ、『12ヶ月のカイ』という作品が、どうやら世界に届く作品であるということはこの数ヶ月でしっかり体感できたし、「SFだかヒューマンドラマだかサス

21/09/14|『マイライフ、ママライフ』テアトル新宿初日上映

あれから少し、書き残すことよりも前に進むことに注力していたので、ここ1ヶ月何をしていたのかはあまり覚えていません。多分、会社のいつも通りの仕事をしたり、ドキュメンタリーの制作を進めていたのだと思いますが。 (そしてこうして自分がやっていたことをすぐ忘れてしまうから、4月から9月までの5ヶ月間毎日地道に記録を残していたんだと思います。我ながら気が利くことしていましたね…) けれど、1ヶ月経った今でも、あの3日間のことはよく覚えています。 一つ一つの感謝を振り返りながら。

21/09/13|テアトル新宿チラシ配り最終日

さてさて、9月13日の記録ではありますが書いている今は早くも26日です。 というのも、上映期間中はさすがに時間がなさすぎて一文字もnoteを書く時間がなく、その後は翌週から地方で別の作品の手伝いをしていたので、しばし時間が空いてしまいました。リアルタイムな日々ログではなく振り返り日記ですが…、これも自分用に残しておこうと思います。 あと4.5日分書いたら、この成長記録は一旦別の形に変えていく予定ですので、何卒。 さて、9月13日。 4月に書き始めてからここまで、長かったよ

21/08/17|『12ヶ月のカイ』 9月15日の登壇ゲスト解禁

米国現地時間16日月曜日は、フェニックス映画祭が平日でプログラムが落ち着いていたというのもあり、連日の睡眠不足で動けなかったというのもあり、ギリギリなんとかホテルでランドリーだけ済ませるというリカバリーの1日でした。本当に休めたのかはよく分からないけど…。 さて、日本では17日22時に、『12ヶ月のカイ』9月15日テアトル新宿上映の登壇ゲストが解禁になりました! 『12ヶ月のカイ』2021年9月15日(水)21時上映の回 [舞台挨拶あり/上映終了後] 登壇者:工藤孝生、夏

21/07/31|『12ヶ月のカイ』DCPを納品…!

本日も、昼にテアトル新宿で劇場前チラシ配りをさせていただきました。今日は『花束みたいな恋をした』のイベント回でして、めでたく満席での上映だったようです。こういう活気のある日こそ、配り甲斐があって嬉しいですね。 「満席だったようです」というか、そもそもチラシ配りは毎回劇場の予約状況見て狙って配っているので、ほぼ確信犯ではありますが…。時間がない大人は狡かろうがなんだろうが、効率よく、使えるものは使うのです。 とはいえ、本当に毎回多くの方が『マイライフ、ママライフ』のチラシを

21/07/21|bar DUDEでも前売券販売中!

俳優の牛丸さんがやってらっしゃる新宿のbar DUDEに、『マイライフ、ママライフ』のチラシと『12ヶ月のカイ』のポスターカレンダー(クラファンの特典だった品)を宣伝に置かせていただきつつ、両作の前売券の預かり販売も可能ということだったので、預かっていただきました! 取り急ぎ手持ちを預けてきた形なので2作品それぞれ5枚ずつと少ないのですが、DUDEでも前売券入手できますので、新宿でお立ち寄りの際はぜひ宜しくお願いします。 弁セレ期間中に、上映開始までの1、2時間でDUDE

21/07/18|劇場前に立って初めてわかる事

あまりの暑さにビビりながら、本日もテアトル新宿の劇場前階段で『マイライフ、ママライフ』宣伝させていただきました! 駅から急いで来たので、なかば汗ビシャな状態で配ってしまい申し訳ない…と思いつつも、配布中のお声がけに反応してくださる方がとても多く、本当に本当にありがたい限りでした。 『アジアの天使』のトークショー付きの上映回の前だったのもあり、今回は女性のお客様がとても多かったです。『マイライフ、ママライフ』というタイトルやキャッチコピーから、彼女たちに少しでも「引っかかるも

21/07/07|チケット初売れ!大感激!

本日は、「MADCATSTV」にて『ソムニウム』と『12ヶ月のカイ』のお話をいろいろと、『マイライフ、ママライフ』についても少しお話させていただきました!チャットコメントを見ながらのトークが本当に苦手だったのですが、後半は「VTR中にコメント確認してどれについて触れるかゲストで共有して、V開けでその話を振る」という技を身に付けることが出来ました!笑 人間少しずつ成長できるものですねぇ…。 1時間という時間では語りつくせないほどのボリュームで、まだまだお話したいことは沢山あっ

21/07/06|前売券まとめ買い特典決定!

『マイライフ、ママライフ』『12ヶ月のカイ』の特別前売券をまとめてご購入くださった方への特典プレゼントが決まりました!ほぼ『12ヶ月のカイ』の特典ですが、あしからず…。 監督手売りより前売券10枚ご購入の方に『12ヶ月のカイ』試写状風ポストカードをプレゼントいたします!(注)ただし、ご購入いただける前売券の組み合わせが決まっておりますのでご注意ください。 ▼お求めいただける組み合わせ 【カイセット】   →『12ヶ月のカイ』の日(9/15)用チケット10枚 【マイママ+カ

『マイライフ、ママライフ』『12ヶ月のカイ』前売券発売開始|21/07/01

今日もお知らせが混雑!けど落ち着いて、一個ずつ行こう! テアトル新宿劇場窓口&監督手売りにて前売券発売開始本日より、田辺・弁慶映画祭セレクション【亀山監督DAY】で上映される『マイライフ、ママライフ』そして『12ヶ月のカイ』2作品共通の特別前売券が発売開始になりました! 自分の映画の前売りチケットを手に持ったのは正直これが初めてで、ものすごく大きな感動もありつつ、どんな顔したらいいか分からないな…という変な気持ちもあります(笑)…や、でも、どちらにせよこれがスクリーンへと

映画『12ヶ月のカイ』成長記録|2021/06/27

長期ドラマ現場も残りあと数日… ドラマ現場がクランクインしてから約1ヶ月半が過ぎました。徐々に馴染みのロケ地もひとつずつ「最終日」を迎え、今日もまたメインロケ地のひとつとさよならしました。某配信系の大きなドラマだっただけに、美術も照明も小道具も衣装も、予算がしっかりかかっている立派な世界観で、こんなに愉快でハッピーな物語に関われたこと、本当に光栄に思っています。ご縁を繋いでくださった方々、心からありがとうございます!(まだ終わってないけどw)  さて、今日は少しカイのお話は

映画『12ヶ月のカイ』成長記録|2021/06/17

お知らせが多すぎて嫌になってきました。 …嘘です。すみません。 テアトル新宿の上映日が9月15日(水)に決定しました! ついに、田辺・弁慶映画祭セレクション2021の上映作品ごとの日程が解禁になりました。 ▼【亀山睦実監督DAY】 9/14(火)『マイライフ、ママライフ』 9/15(水)『12ヶ月のカイ』 9/16(木)『マイライフ、ママライフ』 ※長編作品の為、9/15は『12ヶ月のカイ』のみ上映となります。 ▼【弁セレ2021】詳細はこちら https://ttcg