マガジンのカバー画像

こんなこと考えながら小説書いてます~我流小説執筆法~

99
小説を執筆する上で、どんなことに気をつけて書いているか、目標や、狙いについてetc…小説執筆活動の記録です。 他の方の参考になるかどうかは分かりません…。
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

こんなこと考えながら小説書いてます~我流小説執筆法~|もくじ

小説を書く上で、何に気をつけて書いているか、どんな工夫をしているか、何を目標としているか…

津籠睦月
3年前
4

「オリジナリティーの高い小説」だけが持てる価値&投稿サイトでのサバイバル術

前回の記事の中で「投稿サイトではオリジナリティーのある作品よりテンプレ作品の方が人が集ま…

津籠睦月
2週間前
18

ゼロから小説の設定を作る【実例その2:オリジナルファンタジー編】

前回の記事は「資料を調べてファンタジー設定を創る」でしたが… 今回は「ボンヤリしたアイデ…

津籠睦月
3週間前
4

ゼロから小説の設定を作る【実例その1:和風ファンタジー編】

前回の記事の中で「ゼロから作品を生み出すスキルを磨く」というのを書きましたが… 今回はそ…

津籠睦月
1か月前
6

「小説投稿サイトで有利なスキル」を育成する

「習作」を通して苦手を克服し、新たなスキルを獲得する(&新たなジャンルを開拓する)…とい…

津籠睦月
3か月前
16

書けないモノを書けるようになるための「習作」

物書きの皆さん、苦手なジャンルや苦手な描写、苦手な執筆過程ってありませんか? 自分の「得…

津籠睦月
3か月前
5

読者に刺さる小説の書き方(ターゲットに合わせた作風を)

皆さん、小学校に上がる前に好きだった本って、覚えていますか? あるいは小学生、中学生、高校生の頃に好きだった小説って、覚えていますか? 思い出せた方は、その作品を「今現在、一番好きな作品」と比べてみてください。 「いつの間にか、だいぶ好みが変わったな」と感じませんか? もしも「今現在好きな本」と幼い頃に出逢っていたとして、好きになれたと思いますか? あるいは「昔好きだった本」と今初めて出逢ったとして(思い出補正ナシで)、好きになれると思いますか? 「おもしろい」は

小説執筆スキルを「計画的」に育成する(まずは小説作りの基本から)

基本的に自分は「書きながらスキルを上げる」というスタンスで常にスキルアップを図っているの…

津籠睦月
6か月前
45

「パクリ」と「カブリ」の違いって、気づけていますか?(「カブリ」の生まれるメカニ…

小説投稿サイトを巡る問題で「あるある」なのが「パクった」「パクられた」問題です。 ですが…

津籠睦月
8か月前
1

「おもしろそう」と「おもしろい」は別物なので…

皆さん「おもしろそう!」と思って読み始めた小説が「期待外れ」だったことって、ありませんか…

津籠睦月
8か月前
16

小説を書くのに、どれくらいの知識があれば良いのか?

学生時代の自分には「完璧主義」的なところがあり… よく「この程度の知識ではこの小説は書け…

津籠睦月
9か月前
13

一人一人の読み手に寄り添える小説を、オムニバスで。

中学時代、修学旅行で三十三間堂の千体仏を拝観した際、ガイドさんから聞いた話が、未だに記憶…

津籠睦月
10か月前
4

長編小説には無い、短編・掌編・SSの長所と魅力!

皆さん、短編小説(掌編・SS含む)は「長編小説が書けない人」の書くものだと思ってはいませ…

津籠睦月
10か月前
7

国語力の無駄遣いにもほどがあるキャラクター・ネーミング(隠しワードが二重・三重に…)

登場人物のネーミングにこだわるのは、自分の作品には「よくある」ことなのですが… ちょっとそれがエスカレートし過ぎた作品があります。 アルファポリスさんに載せている『囚われの姫は嫌なので、ちょっと暴走させてもらいます!~自作RPG転生~』なのですが… 異世界転生ものなのですが、キャラクターの名が話数(章)が増えるにつれ、どんどん複雑化しています…。 主人公の名前と幼馴染の少年の名は、現実世界での「本名」をもじったカタカナ名で、まだそれほど凝ってはいません。 その他のキ