マガジンのカバー画像

本の感想

967
読んだ本の感想とか・・・
運営しているクリエイター

2021年1月の記事一覧

書評 護られなかった者たちへ 中山 七里   生殺与奪の権限を小役人に委ねている生…

表題の護られなかった者たちとは誰なのか? 餓死死体が発見される。 2つの連続した犯行。 …

武藤吐夢
3年前
24

書評 実は内向的な人間です ナム・インスク  内向的な人間とは何か?。すごく鬱陶し…

自分が内向的だと言う作家が自分がいかに内向的なのか 内向的な性格とはどういうことか そう…

武藤吐夢
3年前
40

書評 仕事の喜びと哀しみ チャン リュジン  韓国の本屋大賞の受賞作品。めっちゃ切…

2020年韓国の書店員が選ぶ今年の本 小説部門の受賞作です。 モチーフは仕事です。 短編集…

武藤吐夢
3年前
26

書評 ぼくもだよ神楽坂の奇跡の木曜日 平岡陽明  古書店主と盲人の書評家の恋物語…

本がつなぐ恋の物語 すごく素敵だ 盲人の書評家の物語がはじまる。 それは切ない恋の物語であ…

武藤吐夢
3年前
30

書評 ビジネスエリート必読の名著15 大賀 康史 わかりやすく簡潔にまとめていてサブ…

本の要約サービスflier(フライヤー)はビジネス書の要約を提供するサービスです。著者は、そ…

武藤吐夢
3年前
31

書評  推し、燃ゆ   宇佐見りん  思春期の少女の焦りや葛藤が生々しく、まるで…

宇佐見りんさんは文藝新人賞の受賞者だ。 この作品は第二弾。 この人は、少女の内面に巣くう葛…

武藤吐夢
3年前
47

書評 オビ- キム・ヘジン  貧困をモチーフにした小説群だが、読んでいると肌がチクチクするのは何故だろう

韓国人作家キム・へジンさんの短編集です。 9つの短編より構成されていて、表題作「オビ―」とデビュー作「チキン・ラン」が特に秀作でした。 モチーフは韓国社会の中に潜む貧困問題。 韓国では、そのことが、かなり深刻な問題になっていて、それは日本の未来予想図なのかもしれません。 「なわとび」という短編を読んでて感じたことは、失恋となわとびは真逆な存在であるということでした。失恋すると四六時中そのことで頭がいっぱいになるのだけれど、縄跳びをしている時は、それに集中し失恋のことは忘れて

バイデン時代の最強投資戦略  菅下 清廣 金融を通して世界の今がわかる本。おもしろ…

バイデンさんの経済政策だとか、アメリカの経済政策について、とても詳しく解説していて面白…

武藤吐夢
3年前
15

書評 オール・アメリカン・ボーイズ     J・レノルズ,B・カイリー  中立である…

白人の警官が黒人の少年に過度な暴力を行う 実際の事件をベースにしているのだろうと思う。 本…

武藤吐夢
3年前
20

書評 HAPPINESS IS... 幸せを感じる500のこと リサ・スウェーリング,ラルフ・レザー …

短文と優しい絵で たくさんの幸せが紹介されていた。 読んでいると、すごく気分が高揚してき…

武藤吐夢
3年前
32

約束の猫   村山早紀   猫に対する優しい視線が、とても心地よかった。

猫にまつわる短編集 作者の猫に対する愛情が伝わってくる。 その優しさが沼みたいになってい…

武藤吐夢
3年前
29

2020年のおすすめランキング他・・・

あけましてあめでとうございます。本年もよろしくおねがいします。 2020年に読んだベスト10冊…

武藤吐夢
3年前
42