見出し画像

【Go To・東京除外】でも都民が不公平感を感じない思考とは⁉️


《考え方次第?!》

「Go Toキャンペーンにて都民だけが除外されるのは不公平ではないか?」と考えている都民の方へ。

今観光なんて!?という話は置いておいて、あくまでも不公平感の話し。

ちなみにワタクシ東京都渋谷区民。

アナタもワタシも、得をしなかっただけで、損もしてない‼️😆

これを機に得する思考に変えよう‼️

誰かが得すると、自分だけが損した気になることとはよくある。

勿論俺もよくある😆

例えば今回、Go Toキャンペーンに限らず、新型コロナに関わる様々な給付金について不公平感を感じている方、自分はあの人に比べて損してると思っている方は少なくはないかと。

コロナ関係なく、アイツだけ上手くやりやがって、と思うこともあるかと。

がしかし‼️

アナタもワタシも、誰かに比べて得はしなかったものの、損もしてない‼️😆

誰かが得したからと言って、自分が損したわけではない😆

得した人に嫉妬して損した気分になるのは止めよう😆


《得する思考》

「自分だけ損している」という思考癖になったなら「自分だけ損している部分」ばかりに着目して、感謝を忘れがちになり、感謝を忘れたなら、人も運も離れ、結果本当に損ばかりすることになりかねない。

得した人に嫉妬して損した気分になるのは止めよう😆

これだけで損した気分が減ったなら、人生トータルではメチャメチャ得だな😆

人生とは状況ではなく、日々何を考えているか?

同じ環境に暮らしながら、損した損したと生きる人あらば、ありがとう感謝と生きる人もいる。

どっちが得か⁉️

答えは明確😆

得した人に嫉妬して損した気分になると本当に損なので止めておこう😆

これだけで得じゃないか‼️😆

ここまで読んで頂きありがとうございます😊


よろしければサポートよろしくお願いします😊 ネガティブは感情、ポジティブは強い意志かと思っております。皆さん、そして自分自身が、セロトニンを活用し、元気で健康に強く生きていく為に活用します‼️