見出し画像

なんでもいいわけじゃない

「わけわかんないよなー」と思って横目で見ていた香川県のゲーム規制条例。わたくしはドラクエ世代なので賛成する訳もなく、誰がこんなことを考えついたのかな、くらいに思ってた。

だってそうでしょう? どこに行ってもみんなスマホ。電車の中もファミレスも、ちょっとした時間があればみんなスマホ。お陰で目のやり場に逆に困る。みんなが「ここ」ではない「どこか」を見ているわけだから。

うちでも子供たちはスマホをしてる時間が長い。リビングでみんなバラバラにスマホしている。でもそれを全員が楽しいと思っているかというと実はそうでもなく、誰かが他の遊び――例えばトランプやボードゲームをやろうと言い出すと盛り上がる。

……よその家ではあまり聞かないかもしれない。

ちなみに、家で一番「スマホ癖」が悪いのは夫で、どこに行ってもゲームしている。モンスト。遊んでいる人には申し訳ないけど、引っ張って離すだけのゲームに一生の自由時間のうちの何割も持っていかれてもったいないと思わないのだろうか? もちろん他のゲームでも同じではあるけれど。

ただ、夫は家族が例えば服を見ている間、本を選んでる間でも影でモンストしている。「車で待ってるよ」はモンストしてるよ、だし、食事も自分が終わればモンスト。外食先でも食べていない時はスマホを片手に、最近はお風呂でアマプラを見てるらしい。アマプラの時はイヤフォンしているので、見ていて気分が悪い。

さて、みなさんはどう思いますか?

親が無制限でゲームしていたら子供も無制限でゲームするんじゃないかしら?

親が無制限でゲームしていたら、子供も無制限でゲームするんじゃないかしら?

大切なことなので二度書きました。わたしは若い頃からゲームがものすごく好きで、それこそ人生の何割かをゲームに捧げてしまった。なのでここから先が人と違うんだけど、子供がゲームをするように育っても仕方ない。(ちなみに育児中は大変すぎてゲームできず、当時の新作ゲームはいまだに未クリア)親の背を見て子供は育つ。ゲームを仮にわたしが目の前でやらなくても、ゲームする親の子供はするんですよ。というか、そうなってもなにも言えない。

だから家庭内できちんとルールを決めればいいと思う。スマホのルール、ゲームのルール。スマホを使える時間を決めてフィルタリングを設定すればいいし、うちではゲームもレイティングに引っかかるもの、チャット機能があるようなSNS的要素の強いものは禁止。

もちろん、子供なので守らないこともある。でも、小さい頃からきちんとルールを身につけさせれば少なくともやったらいけない時くらいはわかるようになると思う。例えばおやつの時なんから、ついつまみながら誰かのスマホがテーブルの上にあったりするので「食べる時には(わずか7文字)」と言うと、「ごめんね」とささっと片付ける。

結局、親がだらしないと思うのだ。慢性的にゲームしている親に「車の中が暗い時は運転中じゃなくてもゲームするな、目が悪くなるだろう」と言われてもなんの効力もなく、子供は反抗心を募らせるだけなのだ。

フィルタリングだって販売店での説明を義務付けられているからと、きちんと付けている人がどれくらいいるんだろう? 先日、一番下の子のスマホを買ったら、以前より細かく設定できるようになっていた。みんな、設定してる? やっていいアプリとダメなアプリ、決めてる? 夜中に子供にスマホを使わせない工夫、してる?

子供に無制限にゲームをさせたくないなら、親がしなければいい。まず、家庭用ゲーム機が消える。買わなければいい。いまはSwitchが無くてもスマホがあればハブられない。家庭用ゲーム機はサヨナラ。残るはスマホ。フィルタリングして、毎日ちゃんと親の手元にスマホが戻るようにする。うちではスマホ用のウォールポケットがある。上の子の経験から言えば、夜中のスマホが子供にとって一番いけない。

深夜のスマホは親が来たらすぐに隠せる。友達とLINEしていても。そこで返事が途切れてもお互い様。部屋が離れてたりすると小声でLINE通話していることもあるのでどうしようもない時はLINEはブロックして使わせない。

LINEもさせないなんてひどい親だ。でも、どうですか? そこは親も譲らないようがんばって、子供もブロックされないようがんばればいいのでは?

つまり香川県に言いたいのは、そんな条例を作らなければいけないのは親世代の問題だということだ。これで制定された時、香川では電車やバスの中で、なにかの待ち時間で、スマホを開かない大人が増えるんだろうか? もしそうなるのなら、条例がなくても親が節制してそういう世の中を作っていけばいいんじゃないかと思う。子供は親の背を見て育つんです。面白おかしく編集した動画見まくったり、年甲斐もなくゲームしまくったりする親を見てるのです。うちの子も見ています。

子育ては親育てとよく言われるけど、ゲームを規制するなら子供に制限をかけるのをやめるべきだとわたしは思う。

大人と子供、一緒ではない。でも、親と子の間で隔たりが大きいのはどうだろうか? 家庭内のルールから見直して、行政に丸投げはやめたらどうだろうか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?