2021 超個人的ベストミュージック


こんにちは。お久しぶりです。



ブログを始める〜とか言っておいて初回からめちゃくちゃ間が空いてしまいました。。
気付けば1ヶ月が過ぎようとしていて慌てて書いております🦤



先日、関ジャムの「プロが選ぶ2021年マイベスト10曲」を見まして、なんとなく自分もやってみたくなり勝手にプレイリストを作ってしまいました。


ランキングにするのは難しいので、自分が去年聴いて「良いなぁ〜」と思ったものを40曲に絞り大体のリリース順に並べたものです。

(シングルとしては2020年発表のものもありますが、それの入ったアルバムが2021年のものならOKということにしています🙆‍♀️)



そんな40曲の中から少しだけ紹介しようと思います🦤


まずはこの曲!


Last Day On Earth / beabadoobee



先程リリース順にと書きましたが、この曲はどうしても一曲目に入れたい!と思うほどお気に入りの曲で、
3月にリリースされてから一年を通して飽きることなく
ずーーーーーーっと聴いてました。 

私の大好きなthe 1975のVo.マシュー・ヒーリーと
Dr.ジョージ・ダニエルが制作に携わっている、
期待の新人のnew single!
彼女、今年コーチェラ出るみたいですね、すげえ!!

夢の中にいるような浮遊感と諦めの混ざったような歌詞との対比が、コロナ禍で曇った未来への不安に寄り添ってくれるようでとても心地のいい曲です。

来日、待ってます。


真夏のダイナソー / 日食なつこ


これもリリースされてすぐに聴いて即ハマりました。こんなにも夏特有のワクワクするような切なさを表現している曲あるんか!ってくらい。

曲も歌詞も明るいのにどこか物寂しい音楽ってのがすごく好き。

はやく夏、こい!


(You Make Me Feel Like A)Natural Woman /ジェニファー・ハドソン



これは完全に映画の影響なのですが、アレサ・フランクリンの生涯を描いた「RESPECT」を劇場に見に行って、しっっっかり食らってきましたね。

スタジオ行く道中とか毎回このサントラ流してた。

本人が指名しただけあって、ジェニファー・ハドソンの歌唱力えげつなかったっす。

はやく「ドリームガールズ」も見なくちゃ!



トーチ / 折坂悠太



これももう幾度となく聴きました。これからも聴き続けます、間違いなく。
去年は個人的に色々と悩んだ時期でもあって、そんな時に限ってこの曲が流れてきて本当にいつも救っていただきました。

背中を押すとか、慰めるとかじゃなくて、丁度良い距離感でもって包み込んでくれるような、そんな曲。

ライブでも聴けて良かったな。
アルバムも素晴らしいです。

Merry Christmas / エド・シーラン、エルトン・ジョン



ザ ・クリスマスソング!
って感じで、クリスマスのキラキラ感とたっぷりの幸福感で心がポカポカになる曲です。

イギリスの大スター2人の最強コラボ。MVでエドだけが走り回ってるのが面白い。

個人的には、友達とカラオケに行くときに歌おうと思ってめっちゃ練習したのに結局チキって歌わなかったというどうでもいいエピソード付き。






あとこれはプレイリストには入れていないのですが、、
自分のバンドも配信でシングルを出しまして、色々な方と関わるきっかけになった曲で自信作なので良かったら聴いてみてください🙇‍♀️
MVもすごく気に入ってます!





今回プレイリストを作ってみて、自分があまり新譜をチェックしていないことに気づいたので、来年はもっと新しい曲を沢山聴こうと思います🐤
ジャンルも色々なものを聴きたい!


でもこうやってまとめてみると、その年の自分が興味を持った音楽とか、世が求めていた音楽とかがわかって面白いですね!


選ぶのは楽しかったけど、聴いたものが多ければ多いほど大変だと思うから関ジャムの皆さんはどれだけ時間かかったことやら、、お疲れ様でございます。



今年もたくさん音楽聴くぞ!🤘
今回のプレイリストはSpotifyに公開してあるのでもし良ければ聴いてみてください!


それでは!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?