見出し画像

Japanese V-neck

こんにちは。
MusterWerkの新宅です。

本日は、
MAATEE&SONSのJapanese V-neck tee
を紹介させて下さい。

画像1

簡単にお伝えすると、XXLのTシャツボディの良いところをそのまま使用して、身幅を適正にリサイズしたVネックのTシャツ。

フォールディングという内側に折り畳んで留める技術を使って前、後ろの身幅を狭めております。

画像2

こんな難しそうなことしなくてもオーバーサイズのTシャツ作れるやん。
って言われてしまうかと思いますが、
このアンバランスで丁度良いシルエットは普通に作ることが物理的に不可能です。
緩いところは丁度良く残り、他は適正なバランスに整えられております。

画像3



袖を通した時に初めてのはずですが、
なぜか初めてじゃない感覚があると思います。

その秘密がVネックと袖の形。
着物や浴衣、袴着と近い"和"を感じる要素がある為です。

浴衣来てると何割増しやわーとか周りに言われたご経験、皆様あるかと思います。

こいつは、それをTシャツでやってのけてしまう優れもの。

画像4

細い方の体型もカバーするし、
ガッチリした体型の方も綺麗に見せるデザインです。

鎖骨が少し見えるほどのVゾーンは
男の色気と他とは違う特別感を演出します。

画像7

素材はコットンジャージー。
前回記事で書いたスキッパーの生地と比べて、より強度のあるハリコシのあるものを選定。
洗濯機で洗ってラフに使ってもらっても大丈夫です。

画像8


暑い夏に物足りないから何か羽織りたくなるそんな日にTシャツだけで納得してスタイリングできる名作になります。

画像5

黒は完売、白杢と青も残り僅かとなっております。
この夏のTシャツ探し
色味や生地で悩むのではなく、形を変えてみてはどうでしょうか。

それではまた。

画像6

MAATEE&SONS
別注Japanese V-neck tee
¥13,000+tax
白杢/紺碧
size free
肩幅63cm
身幅63.5cm
着丈68.5cm
袖丈17cm

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?