見出し画像

嫌なことを人生でしなくていいように

どうも、musoraです。

このnoteを書いている個人的理由はいくつかありますが、その中で「習慣にする」というのは、どれほど難しいのか?続けていく中でどんな時期があるのか?などの自分観察をして、個人的に習慣化のノウハウをなんとなく理解しよう、ということもあります。

かれこれnoteの連続投稿は30日を超えまして、ジム&瞑想の連続日数は150日を超えました。

まぁ、他にも毎日やってみていることはあって、どれも習慣化していくにはどういう感情の動きがあり、その時にどういうリアクションをすれば、「とりあえず続けられるのか?」ということを自分で観察しています。


■才能なんてないし、行動力なんてないから、「継続」で結果を出そうと思う

まぁ、自分は一目を置かれるような才能はなさそうなので、どんなふうに最低限の収入や欲求を満たしていこうかな、なんて考えたりしています。

まぁ、才能なんてあったら30歳になった時にはもう社会的にも注目を浴びてしまうような結果は出してますからね。

凡人なわけです。でも、嫌々何かをしたりして生きていくのも嫌なわけで

そうするためには、

①人生で必要な資源(金や時間や人)をさっさと全て集めてしまう(生涯必要資金2億円くらい/家庭持ちの場合)

→何かに迎合しなくていい環境をさっさと作り終えるということですね

②嫌だと思っていることを、嫌だと思わないようにする

→まぁこれは気合いでどうこう、みたいな話ではなくて、慣れてしまう事(習慣)ですね


①か②のどちらかだと思うのですが、①については、「ハマる癖」を持っている人が得意なパターンですね。人が嫌だ、苦しい、努力だ、と思うことをハマって楽しくどんどんやっていく人たちですね。

しかも、尋常じゃないくらいハマってそればっかりやり続けて、寝ないことも苦じゃない人ですね。僕の周りにもいますね。そういう経営者仲間はめちゃくちゃ稼ぎますね笑

僕は②狙いですね。短期集中もある程度は好きですけど、1年くらいで飽きちゃうし、何にでもハマれる人間ではないので、仕事としては結構微妙です。

なので、どんなことでも、とりあえず習慣化できれば時間はかかっても

知識やノウハウがストックされていって、結果が出るまで続ければOKなので

基本的には

・頑張らない

・潰れない

という2点セットが重要だと思っています。

儲かるか、ではなく、続けられるか、を優先順位を高く置く、という戦略ですね。

これをいかに仕組み化して、感情なくても続けられる環境を自分や仕事に植え付けられるか、ですね。


まぁ、その特訓としてnoteもやってみてるって感じですね。


まぁ、今日はあんまり気が乗らないですが、とりあえず更新ということで。


今回はここまで。

また別のnoteでお会いしましょう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?