マガジンのカバー画像

note版 クラシック音楽夜話

59
メールマガジン「クラシック音楽夜話」のバックナンバーをベースに一部リライトした文章をNOTE用に掲載しています。 徐々に新原稿を加え、メールマガジンと連動する予定です。 クラシッ… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

ヒンデミット作 ヴィオラ協奏曲「白鳥を焼く男」

ある日、協奏曲の楽章構成について調べていたところ、目を疑うタイトルに遭遇しました。 ヒン…

musiker21
3か月前
3

小澤征爾さんと若者たちの共同作業に感動する

教育の本来あるべき姿は、こういうことなのではないか? 火曜の夜(2002年3月19日頃)、久し…

musiker21
3か月前
8

思い出の映像を再び、心で視るための音楽ベートーヴェン 交響曲第六番 ヘ長調 Op.6…

ベートーヴェン 交響曲第六番 ヘ長調 Op.68 《田園》 Ludwig van Beethoven(1770-1827) Sy…

musiker21
1年前
6

悪戯もほどほどにしないと大変なことに…リヒャルト・シュトラウス 交響詩「ティル・…

リヒャルト・シュトラウス 交響詩「ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら」作品28 Ri…

musiker21
1年前
5

涙があふれてくる ブラームス「ヴァイオリンソナタ第1番」《雨の歌》 op.78

この作品が気になりだしたのは今年6月の頃でした。ちょうど梅雨時でもあり、メールマガジン用…

musiker21
1年前
12

ラヴェル バレエ音楽「ボレロ」

ラヴェル バレエ音楽「ボレロ」Maurice Ravel(1875-1937): BoleroSimple is the best! シン…

musiker21
1年前
16

音楽の魔力は人を誘う        ベートーヴェン「ピアノ協奏曲・皇帝」

日課のように、中古レコード・CDショップ「アンサンブル」(*)で気ままに、レコード探しをしようと訪れたある夜、店内で聞き覚えのある曲が流れていました。 ベートーヴェン作曲「ピアノ協奏曲第5番・皇帝」第1楽章 久しく聞いてなかったこともあり、その華麗な音楽に再び心奪われ、商品探しそっちのけで、つい音楽に聴き入っていました。 しばらくすると、突然ひとりの男性が、すごい勢いで店に入ってきて、店主に尋ねました。 「今かかっている音楽、何て曲?」 制服姿から察するところ、この

切なく、泣きたくなるから…できれば聴くのを避けたいブラームス

ブラームス クラリネット五重奏曲 ロ短調 作品115ブラームスはできれば聴くのを避けたい作…

musiker21
1年前
5

楽器の音色をかみしめたい

音楽がなぜ心を和ませるのでしょうか? それは音色だと思います。どの楽器も、声もですがそれ…

musiker21
1年前
8

丑三つ時のモーツァルト

この文章は年末の忙しいさなかに書いたものです。 DTP系の宿命だろうか、各社の年末進行の…

musiker21
1年前
3

子ども心を描いた大人のための作品 シューマン ピアノ小曲集 「子供の情景」

ピアノ曲が好きです。 若い頃はロック、ポップスなどバンドミュージック、クラシックでは大が…

musiker21
1年前
6

ベートーヴェン 七重奏曲 変ホ長調 Op.20

編成が珍しい! 珍しい編成の作品です。ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ、コントラバス(なん…

musiker21
1年前
6

咬めば咬むほど美味な連弾曲はいかが? シューベルト ピアノ連弾曲「幻想曲」ヘ短調…

シューベルト ピアノ連弾曲「幻想曲」ヘ短調 D.940シューベルトピアノ曲…一度聴いただけで…

musiker21
1年前
8

サン・サーンス 「動物の謝肉祭」 

サン・サーンス 「動物の謝肉祭」 ※室内楽ヴァージョン Saint-Saens Le Carnaval des Animaux 音楽の授業で必ず取りあげられたであろうこの作品。これほどわかりやすく、親しみのある音楽も珍しいでしょう。クラシック音楽という分類など忘れてしまいます。 13曲で構成されるこの組曲はサン・サーンスの友人の夜会で演奏する目的で書かれました。初演と数回の演奏ではサン・サーンス自らピアノを弾き、当時有名な演奏者が参加したといわれています。 しかし数回の