見出し画像

年下3人組のよさ

*エゴサ避けのため名前を出さずにお話するので過去の記事を読んでからだとわかりやすいかもしれません。今回はこの記事の最後に出てきた好きなメンバーコンビにもう一人の同い年を加えた3人組の話です。

私の好きなグループの最年少3人組が好きすぎるのでいっそのこと記事にしてしまおう、あわよくば一緒に沼にはまってもらおうと思って書くことにしました。


3人を誕生日順に並べるとこんな感じ。

①A:お兄ちゃんがいる妹、B:弟がいるお姉ちゃん、C:弟がいるお姉ちゃん


まずは①のグループから。この情報だけで3人で一番しっかりしているの誰だと思います?Cちゃんなんですよ。数か月とはいえ最年少が一番しっかりしてるって構図よくないですか?しっかりしつつ、ちゃっかりもしてるところがかわいいなって思います。

Bちゃんは兄弟構成的にはお姉ちゃんなんだけど、ちょこちょこ出てくるエピソードで弟さんの方がしっかりしてない?ってなるエピソードがあるし、3人の中でグループ歴が一番長くてその中で最年少でいた期間が長いからか妹っぽいところがある。でも自分の考えを持っているところとか、時々しっかりした一面も見せてくれてお姉ちゃんであることを実感する。

Aちゃんは第一印象が「大人っぽい・クールそう」だったけど、知っていくにつれてそうでもないということが分かってきた。
ちゃんと自分の考えをもっているというところは大人だなって思うけど、グループで告知するときとかは賑やかし要因になることが多い。手でキツネとか犬とか作って隣の人にちょっかい出したり、話してる人の後ろで関係ないようなジェスチャーしだしたり...笑

マイペース長女、天然次女、しっかりもの三女って感じで好きです。



次に②のグループ。

②D:弟がいるお兄ちゃん、E:お姉ちゃんがいる弟、F:一人っ子


このグループは加入順がちょうど誕生日と逆からになっているんですね。Dさんは一番最後に加入したのもあって弟的立ち位置だったのが、最近お兄ちゃんっぽい一面も見られるようになってきてうれしい。

Eさんは、実際に弟なのもあって動画のふとした瞬間に「かわいがられて育ってきたんだろうな」っていう様子が見てとれる。愛され上手。緊張しいなところや負けず嫌いなところも含めて好きだなぁって思う。この人たらしめ!笑

Fさんは一人っ子。昔からいるからか3人の中だとお兄ちゃんっぽいところがあるんですけど、年上に対しては弟感だしてくるんですよね。Eさんと一緒にDさんにちょっかいだしたかと思えば、Dさんと二人でいる時はお兄ちゃんみたいになったり、Eさんと二人の時はいい意味でバチバチしてたり。相手によって自分の立場を変えられるのがすごいなって思う。コミュニケーション能力高いのはこういうところからも来ているのかな。


勢いだけで書いたのでいつにも増してまとまっていない文章ですがお許しください。


あと、最後に全く関係ないんですけど、アルファベット当てはめる時に活動名の最初のアルファベットにしようと思ったんですよ。そしたら6人中5人Tさんになりまして。。。いや、そんなことある!?!?と思ったちょっとびっくりエピソードでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?