ジャニーズ作品を語る 「NEWS LIVE TOUR 2012 〜美しい恋にするよ〜」通常盤特典映像

 皆さんこんにちは😃
 ドラゴンです🐲
 今回はBlu-ray Disc「NEWS LIVE TOUR 2012 〜美しい恋にするよ〜」通常盤特典映像について語ります。
 本編についても記事が上がっていますので、併せてご覧下さい!
 それではスタートです!

① LIVE TOUR 2012 SPECIAL DIGEST

 再始動ツアーの初日からファイナルまでをギュッと詰め込んだダイジェストです。時間としてはさほど長くありませんが、ファンの方たち主導で行われたサプライズや、ライブ中のハプニングなどが収録されています。
 私が特に印象に残ったのは2点です。いいことと、少し残念なこと。
 よかったのは、ラストにファンの方からのメッセージが挿入されていたシーン。メンバーインタビュー(ツアーの感想やこれからの活動への意気込みを話しています)の合間に、ライブに参戦したファンの方の感謝や応援のメッセージが差し込まれるんです。
 私は、映像作品(主に特典映像)にファンの方がたくさん(長い時間)映っているのはあまり好きではありません。映像に登場した本人やその友人にとっては記念になるでしょう。しかし、見ず知らずの人が推しの映像作品に登場するのはあまり気分のいいものではないです。私は手越くんと加藤くんが推しですが、「シゲ、大好き❤」とのファンの方の言葉の後で加藤くんがインタビューに答えていたら、羨ましすぎてインタビューの内容入ってきませんもん笑
 少しだけトゲのある言い方だったかもしれません。でも、共感まではできなくても理解はしてもらえる考え方だと思います。

 ただし今回のツアーについては、NEWSファンの方全員が同じ思いでいたはずです。「再始動を見届けたい」。「これからも応援しますと伝えたい」。全員がそういう思いで一致していたはずです。そして重要なのはここからなのですが、この映像、NEWSメンバー全員も見ているはずなんです。
 これは私の持論ですが、「ファンの方をたくさん映す」という演出は次の2種類の目的のうちどちらかを動機として行われるものです。
会場のファンの方の思い出を作ってあげようとするか、スタッフサイドとしてもメンバーに伝えたい想いがあってファンの方に代弁してもらうかです。私が最初に嫌いだと言ったのは前者の演出。先ほども書いたように、DVDを観ている人の多くには関係ないからです。
 今回は、後者の演出意図だったと思うんです。NEWSに関わるスタッフの皆さんだって、ファンと同じくらいの熱量で彼らの再始動を待っていたはずですから。だから嫉妬などネガティブな感情を抱くことなく、この映像を観られたのだと思います。

 ちなみに、初回限定盤の特典映像には再始動からツアー開幕前までのドキュメンタリーが収録されているようです。私も観てみたいけどAmazonでも結構高いのでまだ尻込みしています。

 この映像に難点があるとすれば、ライブ中のメンバーの言葉が若干聞きづらい点でしょうか。現場の音をそのまま使用しているような感じなので、少しだけ聞き取れない部分がありました。あとは最高の映像です。

② チャンカパーナ発売記念!!!! NEWS店頭ドッキリ作戦

 再始動シングル「チャンカパーナ」の発売に合わせて、NEWSメンバーがCDショップに登場した企画の映像です。

小山くんと増田くんのチームは、お店のスタッフルームのような場所から中継でテレビ画面に登場。もちろん生中継なので、ファンの方とのリアルな会話もあります。最後は2人揃って店頭に登場。ドッキリは大成功でした。

 一方手越くんと加藤くんのチームは、店員さんに変装してお店に潜入するという難易度マックスのドッキリ。加藤くんはまだ上手く変装したものの、手越くんはやはり見た目に特徴があるので即バレ。すぐに店内がパニックになってしまい、ドッキリはすぐに終了しました。

 ここで皆さんに質問したいのですが、皆さんがファンとして実際にかけられるならどちらのドッキリがいいですか?
 私は断然前者です。メンバーと直接話せるし、特別感もあります。
 後者のドッキリも悪くはないと思いますが、もう少ししっかりとした変装グッズを用意する必要があったと思います。手越くんは金髪がトレードマークですから、かつらくらいあってもよかったでしょう。
 CDショップでドッキリをするという企画自体はすごくいいものだと思いました。しかし、バレてパニックになる可能性もあるわけですからそういうケースの対策もしておいてほしかったなと思います。
 何より、手越くん加藤くんが推しの私としては少し寂しかったです。映像の尺が少し短かったので。

まとめ

 今回の特典映像、総合的にはとてもよかったです。少しだけ苦言は呈しましたが、それを差し引いても観る価値ありです!
 初回限定盤特典映像とセットで観ればより一層楽しめるでしょう。初回限定盤をゲットできたら、そちらも記事にしたいです。

お知らせ

 ご意見ご感想はコメント欄までどしどしお寄せ下さい!みなさんのコメントはすべて読ませて頂いた上で、原則返信します!
 この記事を気に入ってくださった方、ぜひ私とコメントを通じてお話しませんか?
 また、たくさんのスキを頂いたり、たまにではありますがサポートして頂いたりということもとても励みになります。この場を借りて、みなさんありがとうございます😊
これからも応援よろしくお願いします!
 以上、ドラゴンでした🐉
 また次回の記事でお会いしましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?