マガジンのカバー画像

無職文学

52
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

プラダから無職そしてあなたへ

プラダから無職そしてあなたへ

グッチとかドルチェ&ガッバーナとか
プラダの鞄とか買ってるでしょ?
どうせあなたは

オレの動画 
富裕層しか見てないですからね

あれ全部段ボール箱に
梱包してんのオレなんですよ 
だからあなたが触れる前にオレが触れてる 
プラダ職人 
無職 
あなたの順番です 

商品が家に着いたらよく見てください 
無職の手形が付いてますから 

韓流アイドルのCD
ポケモンカード 高級バッグ 
物理法則

もっとみる
汝の如く隣人の無職を愛せよ

汝の如く隣人の無職を愛せよ

神は無職の細部に宿る
神は7日間で世界を作ったとか
ビッグバンによって全てが誕生したとか 
いや説明が緩すぎるでしょ 
頼むで宗教家 頼むで科学者 

マリアナ海溝にも沈んでない
アカシックレコードにも載ってない
本当の事を話しますね 

この世界は5秒前に
オレが2秒で作りました 

あなたの過去の記憶も全て
オレが作ったのでそんなものは存在してません どうもはじめまして神です 

世界を作って

もっとみる
冬は飽きる

冬は飽きる

冷たい空気が
体を突き刺してくるようになる
この時期が結構好きなんですよ 

強制的にシャキッとさせられる感じがある 
もちろんベースがシャキッとしてないんでね
シャキッとしてたら
「こんな事」にはならないんですから 

あと冬というモノ自体がまだ
新鮮な時期なんですよ 
実は新鮮さだけが人生じゃないですか?
新鮮さ以外は人生じゃないじゃないですか?
あなたが思ってるように 

だから学校で聞いた

もっとみる
はじめての日雇い労働

はじめての日雇い労働

高校生の時に
友達で普通にアルバイトしてる奴とか
いたんですけど
毎週同じ人間と同じ日に同じ仕事したくない
なってぼんやりと思ったんですよ
今はゴリゴリに思ってるけど 

もう無職の素質があったんですよ
子供の頃から 

幼いモーツァルトが初めてバイオリンを
触った瞬間からバイオリンの演奏が
できたのと同じでね 

夜の11時 
バンに乗って現場に行くんですけど
もう日雇いメンバーの大人達全員目

もっとみる