見出し画像

400日後にオーストラリア移住を目指して「22日目」

朝から現場仕事、合間にアフィ仕事、夜にライティング業務も慣れてきた。

ただ勉強する時間がマジでないwwwやべぇ

今日は時間すぎるの早いなぁと思いました。

時間って人によって感じ方違いません?ぼくはオーストラリアに行くって決めてから毎日がめちゃくちゃ早く過ぎ去ってて、焦燥感を積もらせ続けています。

このnoteも書き始めてから22日経過したと思うと光陰矢の如しとはこれのことだなぁと感慨深い気持ちになります。

なぜ人によって感じ方が違うのだろう?

すべての生物たるものは皆24時間という同じ時間を与えられているにも関わらず1日が長いと感じるものがいれば、僕のように1日が速いと感じるものもいます。

今日はそれについてふと思ったのでそれに対する考えを書いてみました。

そういえば自分も1日が長いなぁと感じたことがあった

→早起きした時
→大学の授業中
→有給中

ぱっと思い浮かぶ中ではこれらがありました。
それらに共通するのが、どの時間も手持ち無沙汰だったんですよね。

早起きして朝にやりたいこと全部やると昼間から何もすることがなくて長いなぁと感じていました。いや、なんかやれよって話ですけど。

大学の授業中も暇だったし、勉強はしても長いなぁと思っていました。たぶん時間無駄に過ごしていると感じていたのかもしれません。

そして最期に意外なのですが有給中です。
新卒で海外の会社に入ったのはいいものの有給が27日間ぐらいあったんですね。

まとめて27日連続でとり、旅行などをしたのはいいものの長く感じて辛かったです。

総じて手持ち無沙汰になっている時間があると長く感じている事に気が付きました。

現在は?

いまは1日がめちゃくちゃ短い。朝に現場に行く時はついさっきのような感じです。
というのも1日の時間をすべて使っているから。手持ち無沙汰がないから。

1日のスケジュール

朝の7時ぐらいから24時までびっしりなんですね。厳密に言うと25時ぐらいまでライティングしないといけないんですけど。

そら時間経つのはやい。しかも時間を売ってお金にしているわけではなく成果によってお金を得ているので早くやる、効率的にやるを意識しないととてもじゃないがやってられません。

結論

だから何?って話ですが、1日1日無駄に過ごしてないですか?ってことです。1日が長く感じている人は(個人的見解によると)時間を無駄に過ごしている可能性が高いです。

いまは良いかもしれませんが5年後10年後に他人と大きく差が出ると思います。

皆さんも手持ち無沙汰の時間をなくしてなにかに没頭してみませんか?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?