マガジンのカバー画像

私と歌舞伎

85
感じたこと、猿之助さんに影響を受けたこと。
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

2012年 スーパー歌舞伎ヤマトタケル 1

私は澤瀉屋の「ヤマトタケル」が大好きです。 2012年四代目猿之助襲名披露公演で初めて観ました。そして、来月4日から約12年ぶりに上演されます。主演は、中村隼人さん市川團子くんのWキャストです。 大好きですが、猿之助さんの面影を探して悲しくなりそう。まだ観る気持ちになれません。でも、とっても応援したいのです。 今回の公演で、きっと当時の私のように心ときめき虜になる方もいらっしゃるでしょう。12年前、私は猿之助さんのヤマトタケルに恋をしました。 応援の気持ちをこめて、当

繋ぐこと

今日は、猿翁さん段四郎さんを送る会が行われました。 澤瀉屋のことを考え、想っていました。 私は今もほとんどネットニュースや雑誌類、TVを見ていません。良い事も悪い事も情報はもういいかなと考えています。生活が一変しています。 それでも劇場が好きです。 生活スタイルが変わっても、劇場へ行くことだけは変わっていません。演劇は私の生きる力です。 そして、ただただ。。猿之助さんが舞台に立つ姿が観たくて待っています。私が生きる理由の一つです。

有料
100

希望を持って

新年 明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 2009年に始めたblogで観劇の感想を書き続けてきました。noteに引っ越してきて3年目が始まります。 有料MAGAZINE「ayaMAGA」は2年目を迎えました。想像以上の方が読んでくださり感謝です。昨年は猿之助さんへの想いを共有できて救われました。 昨年の私のnoteのビュー数は、約24万回でした。184記事ほど書きました。たくさん読まれたのは猿之助さんのことがあったからだと思っています。